仕事内容
ノルマなし♪新規開拓なし☆
固定のお得意様先を回るルート営業!積極的な提案力より、
受身で話を聞ける“聞き上手”な方が活躍できるお仕事です◎
あなたにお任せしたいのは、大手自動車メーカーの研究所で働く方の
”これが欲しい”に答えるお仕事です♪
自動車メーカーなら自動車部品だけを取り扱うと思う方も多いと思います。
もちろん、機械工具や作業工具等の部品がメインですが、
それらとは一見関係のないものでも
お客様から要望があれば用意させていただいています。
▽【例えば…】
*加湿器20台→女性スタッフの方からの要望&インフルエンザ対策で納入
*昆虫図鑑→車のボディの研究に使いたいとの要望で納入
*塩1トン→ボイラーの水に入れる用に納入
固定の取引先を訪問するため「この間はありがとう!」と
直接感謝されたり、頼りにされることが多いです♪
自分が用意したものが、新商品開発に活かされることもあり、
それが世の中に出た時の喜びはひとしおです☆
一日の仕事の流れ
8:45頃に出社!軽くデスク周りを掃除して勤務スタート
9:00~メールチェック、FAXチェックをして発注の確認をします。
本日納品予定の品物を車に積んで、お得意様企業に向けて出発です。
今日は片道1時間30分のドライブです!
目的地付近でお昼を取って、お得意様企業に到着。
まるで美術館のようなキレイなガラス張りの建物です!
敷地内にカフェがあるので、コーヒーを飲みながら
打ち合わせをすることも♪
ご注文の品を納入していたら、次はうちにも来てよ!と
新規のご注文を受けました。お客さまが私のことを紹介して
くださっていたようです!ありがとうございます♪
15:30頃にお得意様企業を出発して帰社します。
会社に到着するのは17:00ぐらい。
今日いただいた注文の発注をしたり
品物を調べて業務終了です!お疲れ様でした。
※勤務の一例です
仕事の魅力
現在営業として活躍中なのは、入社9年目・29歳の女性。
お得意様は誰もが知っている自動車メーカーの研究職なので、圧倒的に男性が多数。
そんな中だからこそ、女性ならではの気遣いを活かして活躍できるんです!
最初はお客様が「専門用語じゃ分からないよね…」と
紙に書いて注文してくださるので、安心してください。
慣れれば自然と専門的な会話もできるようになりますし、関係性も築けるので
あなたじゃないとダメなんです!と言っていただけるようになりますよ♪
入社してまずは、電話対応の仕方、メールの書き方など
社会人として基本的なところから教えます◎
お客様ひとりひとりの好みに合わせて、
「この方にはこういう言い回しが良い」
「この方にはこんな言葉遣いがピッタリ」
など、細かいところまでお教えします!
研究所内での携帯電話の取り扱い方など、
気にすべきところも時間をかけてきちんとお伝えします!