仕事内容
人のサポートをするのが好きな方!
“ずっと働き続けるためのスキルが身につく”営業アシスタント業務を通じ
仲間を支えつつ、あなた自身の実力をさらに高めていきましょう。
営業アシスタントとして、事務を含め幅広いお仕事をお任せします!
≪業務例≫
◆営業先企業との契約書作成・運用
◆請求・支払・滞留債権管理
◆既存フロー、ルールの改善
◆与信管理・契約管理
◆管理システムの開発(システム部門と連携)
◆一般的な事務業務 他
◎できる事からお任せします◎
いきなり全ての仕事をあなたにお任せする事は絶対にありません。まずは契約書作成を担当したり、経理業務を担当したり、データ管理を担当したり、少しずつ仕事を覚えていく中であなたの得意分野を見つけてください。個人作業ではないため、自分一人の成長が全体の達成へと関わってきます。会社への貢献や成長スピードを日々実感できます。
仕事の魅力
大手企業での仕事はフローが決まっていて、20年後も同じ業務をしている…ということも少なくありません。
一方当グループは現在、毎年120%成長を続けている真っ最中。状況や時代に応じた積極的なフローの変更、頑張りに応じた給与アップ等、体制も臨機応変に変化。仕事内容も多種多様です。
当グループで活躍できるのは、積極的に変化を好み、自ら可能性を求めていける方。自分らしく成長したいと願い、新たなステージに挑もうとする方にはピッタリの環境です。レイスグループの中核を担う営業部門のパートナーとして会社の成長や変化を肌で感じながらスキルを伸ばして行きましょう!
●全国各支社から届く「ありがとうカード」
感謝の気持ちをカードに手書きし、社内の投函ポストに投入すると、本人の手元に届けてくれる制度。「分かりやすい営業資料をありがとう」「メッセージで前向きになり、成約をいただきました」等、円滑な関係を築くツールとして役立っています。
●委員会制度
「全社員イベント」や「社内報制作」委員会 etc
部署の垣根を越えて交流を図れ、自主的に企画を実行できます。
●学年会
1989年会等各年代別にグループがあり、定期的な交流会が開催、
同年代だからこそ相談出来る仲間づくりのきっかけになっています。
アピールポイント
入社後は、まず半年かけてじっくりとビジネス研修を受けながら、少しずつ現場の業務に慣れていただきます。企業理念やマナー、心得等を学びつつ、着実に成長していきましょう。その他にも外部講師講演会等の全社員向け研修や、管理職養成講座、PCスキルアップ研修、業界研究講座等、習得フェーズに合わせた階層別の研修もご用意しています。
女性管理職について営業部や営業サポートチームでは、女性が管理職として活躍しています。例えば、営業部のマネージャーもプライベートでは育児を並行しているママ社員でもあります。女性であること、ママであることがハンディキャップにならない、本当の意味で風通しの良い風土が根付いています。