スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

協和工業株式会社 【事務兼技術サポート職】デスクワークも体を動かす仕事もいいとこどりの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり協和工業株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

協和工業株式会社

  • 【事務兼技術サポート職】デスクワークも体を動かす仕事もいいとこどり

    • 正社員
    • 契約社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

毎日デスクワークで事務仕事はしんどい
毎日体を動かす仕事もしんどい
欲張りなあなたにお勧めの仕事です

恵比寿ガーデンプレイス 
東京ドームシティ 
サンシャインシティ
幕張メッセ
帝国ホテル
東京ビッグサイト
東京大学付属の各研究所 
東京医科歯科大学
三井記念病院 
千葉市立青葉病院 (順不同)

これらはほんの一部の例で、近年竣工している
オフィス街のビルの多くもわたしたち協和工業がメンテナンスしています。

今回の募集では事務兼技術サポートをしていただく方をお待ちしております。
週の数日は社内にて営業事務として、週に数日はお客様先に出向いて
フィルター交換などの現場でのお仕事をしていただきたいと考えています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

できれば適度に体を動かし事務仕事もしたい。
そんな欲張りなあなたにうってつけの仕事です。


「きれいな空気を作り(保ち)、
 そこで働く人、そこに通う人たちの安心と健康を守る」

それが空気清浄システムをプロデュースする私たちの役目。
その中でも今回募集する事務兼技術スタッフには
こんな働き方をしていただきます。

基本は社内で事務の仕事をお願いするのですが、
近年女性しか入ることのできないエリアの保守、メンテナンスの仕事も増えており、

例えば
フィットネスジムの女性更衣室
病院の産婦人科等
女性専用のスペースでの空調メンテナンス作業を
お願いしたいと思っています。

時には男性スタッフと共に
普段はいることのできない施設の裏に入り
作業をお手伝いいただくことも。
大型物件ではサブリーダーとして
エリアの一部をお願いすることもあります。

一日の仕事の流れ

※お客様先に出向く際の早めの出社例

7:30 出社
   予定表を確認し必要なものをトラックに積み込み
   お客様先へ車で移動。現場作業開始。
12:00 お昼休憩
13:00 現場作業再開
17:30 会社に戻り道具の整理整頓、事務作業
18:30 退社

※現場により出社・退社時間の変動があるため
 あくまで一例を記載しています。

仕事の魅力

POINT01 Q:未経験だけど大丈夫?  

安心してください。研修が充実しています。
また、仕事もチームで行うので先輩がついて指導します。

現場へは2-4名のチームで回ります。
困ったことがあってもすぐに助けを呼べる環境です。
できることから少しずつお任せしていくので
まずは先輩の指示にしたがいながら
測定から点検まで一通りの仕事ができるよう
力をつけていきましょう。

POINT02 Q:ビルメンテナンスの業界は安心なの?

エアフィルターの需要は今後もなくなることはありません。
仮に新しいビルの建設が減っていったとしても、
メンテナンスはずっと必要だからです。

また、東証1部上場のニッタ(株)が親会社であるため、経営基盤が整っています。
社内の環境も整備し、長く働けるよう休日数も増やしています。
多少お客様の工期の関係等で仕事が立て込む時期もありますが
社内で協力して休みをとれる環境を整えています。

アピールポイント

教育制度について

・各階層別研修
・技術研修
・資格取得支援制度

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員 アルバイト・パート

【正社員登用について】
試用期間6か月

勤務地

東京技術センター:墨田区立川3-14-8
幕張センター:千葉市花見川区幕張町1-1317

【詳細・交通】
●東京技術センター:墨田区立川3-14-8
都営 菊川駅 徒歩6分
都営 森下駅 徒歩7分
JR・都営 両国駅 徒歩12分

●幕張センター:千葉市花見川区幕張町1-1317
JR・京成 幕張駅 徒歩15分
京成 幕張本郷駅 徒歩19分
【転勤の可能性】
あり
【勤務地エリア】
千葉県、東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【正】40歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
【正・契・ア】
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可)
・学歴・経験は問いません。
 誰もが最初は未経験の仕事です。
・幕張の技術センターには研修センターもあり、
 知識や技術を身に付ける環境は整っています。

【あると望ましい経験・能力】
・研修制度が充実しているため
 手に職をつけたい、という方には整った環境です。
・事務の仕事も兼任していただきますので
 PC等全く使ったことがない、という方には厳しいかもしれません。

勤務時間

9:00-17:30
*現場によって早出、残業あり

【残業について】
繁忙期には月に30~50時間程度の
残業がある可能性もあります。

休日休暇

月別変形労働時間制
*月8日~12日程度

勤務シフト制 年間休日124日

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回(1月)
賞与年2回(6月、12月)

住宅手当、通勤手当、外勤手当、資格取得手当、残業手当、
雇用保険、労災保険、健康保険、持株会、
厚生年金、財形制度、ベネフィットワン(福利厚生代行サービス)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

業界全体的に男性が多い職場です。
一方で協和工業は
事務職はもちろん営業職でも女性の雇用を増加してきました。
今回は世の流れを汲み、技術スタッフでも女性を増員。
でも技術オンリーではないところがまた大きな特徴といえるでしょう。
事務兼技術サポート職。これが今回の募集の大きな目玉です。

体を動かす仕事もしたい、でもそれだけでは体力が心配
という方にはいいとこどりの仕事になっていると感じます。

会社概要

営業スタッフ、技術スタッフ、事務スタッフが、部署の垣根を越えて協力し合う。それが当社の特徴です。

50年以上続く当社。
空調のトータルプロデューサーです。

空調メンテナンスの仕事は
ビル一棟というスケールの大きな仕事。
お客様の要望に応え、
そこで過ごす人々の安心と安全と健康を守るのが仕事です。

営業スタッフ、技術スタッフ、事務スタッフが、部署の垣根を越えて協力し合う。それが当社の特徴です。

会社名

協和工業株式会社

事業内容

●クリーンな空調システムを提供することで地球環境に貢献しています。

メーカーの代理店としてエアフィルターを販売。
納入後のメンテナンスサービスも手がける空調のプロフェッショナル。
販売からメンテナンスまでのトータルサービスを
自社で一貫して手がけているのは、実は業界の中でも稀。

汐留エリア、東京臨海副都心、幕張新都心、
さいたま新都心などの地域において大きなシェアを占めています。

設立

1965年5月

資本金

3,000万円

売上高

20億2,298万円(2015年12月期)

従業員数

89名(2016年5月現在)

【平均年齢】
31.1歳

備考

横浜営業所
東京技術センター
幕張センター
新潟営業所

強みである技術サービスチーム。幕張、東京、新潟と3拠点。技術向上のための研修も日々行われています。
強みである技術サービスチーム。幕張、東京、新潟と3拠点。技術向上のための研修も日々行われています。
ベトナムへの日本企業進出に伴い私達もついに海外進出。現場ご飯はおいしい!ではなく仕事は楽しい!です。
ベトナムへの日本企業進出に伴い私達もついに海外進出。現場ご飯はおいしい!ではなく仕事は楽しい!です。
顧客は多岐に渡りますが精度とスピードとサービスを求められる誰もが知る有名どころが名を連ねます。
顧客は多岐に渡りますが精度とスピードとサービスを求められる誰もが知る有名どころが名を連ねます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※ご応募から1週間以内で合否にかかわらずご連絡いたします
※ご登録の経歴内容があまりに乏しいと
 判断をしかねるため職務経歴書や履歴書のご提示を
 事前にお願いする可能性がございます。

▼【STEP2】1次選考(面談)

▼【STEP3】2次選考(面談)

▼【STEP4】内定 
 ※あくまで上記工程は予定です。状況によっては
  面談の回数が増減する可能性もございます

◆ご応募から内定までは2週間から1か月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にご相談ください
◆応募の秘密厳守します

※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください