仕事内容
オーディオ機器やスマホ関連機器など「モノづくり」企業の広報担当
■未経験歓迎!代表直下で幅広いノウハウを吸収
■長く働きやすい環境♪賞与あり♪年休120日以上♪産育休実績有
■20~30代女性が活躍中の職場
モノづくりのスペシャリストである当社。
オーディオ機器やAV機器、クルマのカーナビ、
それらとスマホを繋ぐアプリやイヤホン、最新システムなどを、
大手メーカーの製品として、また、自社のオリジナル製品としても開発しています。
誰もが知っている大手メーカーのモノづくりにも数多く参加。
あなたが普段使っているシステムやアイテムの中にも
当社の手掛けたモノがあるかもしれません!
■■広報業務をお任せ■■
代表直属のポジションから当社商品の情報を外へ発信していく、
広報担当としての業務を手掛けて頂きます。
≪具体的には≫
◆会社案内・自社HPの発信・更新
…プレスリリースや、自社パンフレットなど広報物の制作、
自社HPの情報追加、リニューアルにおける企画とその進行管理。
◆クライアントへの各種PR(来訪・訪問)
…企業への自社紹介や、機能特性など自社商品のご案内。
※既存顧客への来訪対応がメインです
▽CHECK▽
海外の新規顧客の場合は、香港・マレーシア・アメリカなど海外へ
訪問するケースもあります!(年に3~4回程度)
◆代表サポート
…売上数値など社内用のデータの抽出など各種データ分析、各種資料作成、
クライアント向けのプレゼン資料作成などをお任せします。
仕事の魅力
あらゆる形式で会社・商品のアピールを企画・展開するこのポジション。
代表はもちろん、国内外のクライアントや広報物を制作する社内メンバー・関連会社などと
コミュニケーションを取るフロントポジションとして企画進行を担います。
代表のイメージをヒアリングし、最適なPRへと情報を落とし込んでいくため
あなた自身の発想力を活かせるシーンも豊富!
広報・PR企画の知識や経験を積めることはもちろん、代表の直下で経営目線、
マーケティング知識など吸収できるノウハウも幅広くなっています。
土日祝休み、年間休日120日以上。スケジューリングも基本的に自己裁量のため、
タスク管理ができていれば、もちろん定時退社の日もつくれます!
オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。
また、産育休や時短勤務の活用実績も複数。
結婚・出産・育児といった女性のライフステージの変化に合わせて
働き方も柔軟に対応できるので、じっくりと腰を据えて活躍できますよ!
アピールポイント
対応をお任せするクライアントには、アジア圏を中心とした海外の企業も多く含まれています。そのため、ビジネスレベルの英語スキルをお持ちの方を歓迎します。
教育制度について■■未経験からスタートする方も歓迎!■■
「正しい情報を伝えていく」という想いのもと、円滑なコミュニケーションを意識して働ける方であれば、未経験からのスタートも歓迎!ITや商品に関する知識や広報業務のノウハウは、代表や先輩たちがイチから丁寧に教えていきますので、ご安心ください。