仕事内容
まずはレバーを操作して鉄板に穴を開けるところからスタート☆
データのセットなどは慣れてからでOKです♪
分からないことはすぐに聞ける環境です◎
◆学歴不問!PC操作不問!
◆最短半年で正社員登用可能!
あなたにお任せしたいのは、鉄板加工のお仕事です☆
レーザーで鉄板を切断する機械や、鉄板を曲げる機械の操作をお願いします!
作業自体はとってもカンタン♪加工したい形のデータを機械にセットして
ペダルを踏めば、出来上がり!作業の途中で分からないことがあったら
なんでも聞いてくださいね!「俺の背中を見て仕事を盗め」タイプより
「分からないことがあったらすぐに何でも聞いてね!危ないから!」
というタイプの先輩ばかりなので安心ですよ☆
慣れてきたらデータのセットからお願いします♪
熟練になると板一つ一つで曲がる角度が違う感覚が分かるようになり、
まさに「板金職人」になることができます!
他にも溶接のお仕事にチャレンジしたり、鉄板加工に関わるさまざまな
技術を習得することができますよ◎
まずは安全に使うための使用方法から丁寧にお教えいたします!
ほぼすべての産業に欠かせない技術を未経験からでもゲットできます♪
一日の仕事の流れ
8:00始業開始です!
10:00~10:10
午前の小休憩です♪
12:00~12:50
お昼休憩を取ります♪
休憩室があるのでお弁当を持ってきたり
近所のコンビニで買ってきたりしています☆
15:00~15:10
午後の小休憩です♪
17:10が終業時刻です!お疲れ様でした♪
11月~3月は繁忙期になるので週3回ぐらい
19:00になるぐらいまでの残業が発生します。
納期次第ではありますが、自分で仕事量の調節が
可能なので自分でペースを作って働くことも可能です!
用事がある時は定時で帰ったり、残っても
17:30などで帰ることも可能です◎
お子さんがいらっしゃる方はその辺りも考慮しますので
相談してくださいね♪
仕事の魅力
入社3年目、33歳です!もともとモノづくりに興味があって、新卒の頃から製造業のお仕事をしていました。最初は軽量鉄骨で骨組み作るお仕事をして、その後、壁や屋根の塗装のお仕事や、部品組み立ての仕事をしました。当社に来たきっかけは、溶接に興味があったからです。
今は半自動溶接を勉強しています!会社が受験費用を出してくれるので、溶接の資格も取りにいく予定です♪女の人で溶接の資格を持っている人って珍しいので頑張りたいです!将来的には先輩方のような、半自動溶接マスターになりたいです☆
上記の溶接だけでなく、フォークリフトの免許の取得やクレーンの「玉掛け」の資格の取得の支援もしています!受験費用は会社負担で行えます♪他にも、仕事に関連のある資格でしたら取得の支援を行っています!
アピールポイント
各種資格の受験費用を会社負担で支援しています!