スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人 千葉県福祉援護会 介護職★未経験でも施設内で資格取得可能★社員用の託児所完備の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人 千葉県福祉援護会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人 千葉県福祉援護会

  • 介護職★未経験でも施設内で資格取得可能★社員用の託児所完備

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

◆託児所完備◆産前産後・育児休暇からの復帰率は100%◆未経験者歓迎!

当社は千葉県船橋市に18拠点を構える社会福祉法人です。
地元では「ローゼン」の愛称で親しまれ、
昔から地元の福祉事業を発展させている安定企業のような組織です。

◆施設内に託児所完備
◆平均勤務時間は7.5時間、プライベートも充実
◆未経験者でも無理なく資格取得が可能
◆住宅手当・家族手当有り

社員一人ひとりのことを考えた環境で、新しい環境で一緒に働きませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★資格や経験を活かして、入居者の安心した暮らしをプロデュースする仕事★


ローゼンヴィラは、大きく分けて3つの福祉事業をしております。
◆障害者福祉
◆高齢者福祉
◆子育て・保育

今回の募集は、特別養護老人ホームと障害者支援施設での介護の仕事です。
老人ホームの仕事は、介護だけのイメージがありますが、
実際は「介護」と「支援」の2つの仕事をしていただきます。

「介護」は、起床の介助、おむつ交換、お風呂、お食事面、など、ご入居者様の生活をサポートする仕事。
「支援」は、生活面や健康等、日々満足して暮らしていけるように、
その方の生活スタイルにあった1日1 日のプランを各担当と相談し、
プランを立て実施していく仕事です。

介護士の仕事は、交換勤務であり、次に勤務する人のことを考えて仕事をします。
チームでの仕事のため、「こんな事がありました」、「あんな事がありました」と同じフロアのスタッフに伝え、その日のゴールに向かっていく、リレーのような仕事です。

チームワーク体制が整っているからこそ、
休みも取りやすく、自分のペースで仕事ができる環境があります。
また、複数の福祉に取り組む当社だからこそ、キャリア形成も築く環境も整っております。

仕事の魅力

POINT01 【安心1】施設が学校!?資格取得の制度も充実

資格取得の養成コースのあるローゼンヴィラ。
同施設内で、資格取得の勉強ができるので、自分のペースで資格取得もできます。
将来手に職が就くように、仕事をしつつ必要な資格を取得しませんか。

POINT02 【安心2】事前の希望休の取りやすい制度が整っております。

「子どもの運動会や三者面談がある」「家庭と両立して仕事をしている」などの声があった場合、事前に希望休や勤務時間の調整を行います。
また、「子どもが熱を出してしまった」等の急な勤務変更にも対応しております。
社員一人ひとりが無理をしないで働いて欲しいという想いが、社内に浸透しているため、
仕事とプライベートが両立することができます。

アピールポイント

教育制度について

オリエンテーションの形で仕事の流れを伝え、
出来ないところは現職の社員がサポートをするかたちで教育しております。未経験者の場合は、新入社員と一緒に研修を受けていただくこともあります。
内部研修も整っており、社会人スキルから認知症処置方法の講習など、各役職や階層により必要な研修を受けていただいております。また、法人全体では3か月に1回研修を実施しております。

資格取得支援制度について

ローゼンヴィラは、いわば施設が千葉県福祉資格取得学校の船橋校でもあります。
日中実務経験を積み、終業後資格取得の勉強を無理なく行うことができます。
初任者研修・実務者研修も含め、半年で資格取得が可能です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★4拠点で募集中!希望に応じます ※希望者は面談でご相談ください。
・特別養護老人ホーム ローゼンヴィラ藤原(千葉県船橋市藤原8-17-1)
・特別養護老人ホーム ローゼンヴィラはま野(千葉県千葉市中央区南生実町461-2)
・障害者支援施設 誠光園(千葉県船橋市小野田町769-18)
・障害者支援施設 ローゼンヴィラ藤原(千葉県船橋市藤原8-17-3)

【詳細・交通】
・障害者支援施設「ローゼンヴィラ藤原」
・特別養護老人ホーム「ローゼンヴィラ藤原」
・軽費老人ホーム ケアハウス「ローゼンヴィラ藤原」
・在宅福祉センター「ヴェルフ藤原」
東武野田線「馬込沢駅」より徒歩20分
東武野田線「馬込沢駅」より新京成バス「ドレミ号」にて「藤台第二公園」下車、徒歩5分

・デイサービス施設「船橋市西老人デイサービスセンター」
東武野田線「馬込沢駅」より徒歩約20分、タクシーなら約5〜10分
JR武蔵野線「船橋法典駅」より徒歩約15分
JR総武線「西船橋駅」より、京成バス「中沢行き」または「桐畑行き」にて「上山二丁目」下車、徒歩1分

・障害者支援施設 「誠光園」
北総線小室駅下車、徒歩20分
【転勤の可能性】
有り
※船橋市内または千葉市内の施設の異動となります。
※面談で相談可
【勤務地エリア】
千葉県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★学歴不問・未経験者・U、Iターン希望者・ブランクのある方も大歓迎です!★
「介護に興味のある」「地元企業で働きたい」「子育てしながら働きたい」
「一度仕事から離れたけれど、また働いてみたい」と考えている方歓迎します!

【あると望ましい経験・能力】
介護福祉業界の勤務経験のある方を優遇致します!
この仕事は、周りへの気配りや他社へ心配りを大切にしている方、
未経験者でもチームワークを大事にできる方は、無理せず働く環境が整っております。
【過去に採用した転職者例】
プライベートとの兼ね合いで、勤務時間をできるだけ融通を持ちたい、介護業界に興味があったが、資格取得との両立がしやすい環境で働きたい、福祉業界のキャリアアップを狙い、事業の選択肢の多い環境で働きたいなど、様々です。
社員全員がチームワークをもって働いているため、休日等の変更がしやすい環境です。

配属部署

当社の特別養護老人ホームまたは障害者施設に配属致します。

【男女比】
男性:女性=6:4

勤務時間

シフト制
※シフトは配属先により異なる
※正社員は夜勤必須
【早番】7:00〜15:45※休憩1.5時間
【遅番】10:30〜19:15※休憩1.5時間
【夜勤①】16:30〜9:30※夜勤は通しで2日分の勤務です
※休憩16:30〜0:00休憩45分
※0:00〜9:30休憩/仮眠2時間45分(勤務後明け休み)
【夜勤②】21:00〜7:15※夜勤は通しで1日分の勤務です
※休憩/仮眠2時間45分

☆希望のお時間は面談でご相談ください。

【残業について】
※残業は月平均10時間

休日休暇

★年間休日116日
月9〜10日(シフト制)
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇
産前産後・育児休暇(取得実績多数!復帰率は100%)

待遇・福利厚生・その他

昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)★昨年度実績4.7ヶ月分!
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
時間外手当支給
住宅手当(月1万8000円まで)
家族手当(配偶者5000円以上、子一人1万円/月)
年末年始手当
慶弔見舞金
役職手当
制服貸与
社員旅行(昨年は日光・高尾山・観劇より日帰り旅行を選んで行ないました)
退職金あり
マイカー通勤応相談
駐車場完備
託児所あり
資格手当
特例手当

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

地元千葉で愛される福祉施設を維持している千葉県福祉援護会様。「ローゼン」の愛称で親しまれ、地元では多くの方に知られている安定企業でもあります。施設には、笑顔が絶えず、生き生き働いている社員様が多くおります。大手企業に負けないほど、充実した制度が整っているため、キャリアも考えつつ仕事が出来ます。興味のある方はぜひ一度、面接にお越しください!

この仕事で磨ける経験・能力

介護の仕事はチームワークを発揮する仕事です。
仕事を通し、
◎コミュニケーション力
◎協調性
◎入居者へのケアサポート技術と経験
を磨く機会になります。

会社概要

地元密着法人として、地域の福祉サービスを豊かにする事業をしてきました。

当法人は昭和21年3月設立、社会福祉事業法(現 社会福祉法)の成立と共に社会福祉法人の法人格を取得し、その後、地域の「東葛地域に障害者のための施設を」との声を受けて、昭和61年に身体障害者療護施設「誠光園」(現 障害者支援施設)を開設しました。
高齢・保育事業にも活動の場を広げており、現在は、障害者支援施設や特別養護老人ホームといった入所施設のほか、デイサービスなどの通所施設も運営しております。

地元密着法人として、地域の福祉サービスを豊かにする事業をしてきました。

会社名

社会福祉法人 千葉県福祉援護会

事業内容

■3つの事業をメインに展開しております。
◆第一種社会福祉事業
◆第二種社会福祉事業
◆公益事業

障害者支援施設から特別養護老人ホーム、保育園など、幅広い事業を展開しております。子どもや高齢者、障害者まですべての人々が共生できる地域社会に欠かせない存在となるべく、その時々のニーズにあったサービスを提供しています。

設立

昭和22年11月

資本金

3億2,100万円

売上高

30億6,013万円(平成26年度決算)

従業員数

587名(平成28年2月1日現在)

【平均年齢】
30代~40代

代表者

理事長 武石直人

研修により、効率的に専門的な資格取得が出来る環境があります。
研修により、効率的に専門的な資格取得が出来る環境があります。
施設内の託児所には勤務時間内に子どもを一時預けることができます。
施設内の託児所には勤務時間内に子どもを一時預けることができます。
充実した施設のローゼンヴィラは、地元の方にも親しまれている施設です。
充実した施設のローゼンヴィラは、地元の方にも親しまれている施設です。

応募・選考

選考プロセス

★ご興味ございましたら、まずはエントリーをお願いいたします!★  
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 

※応募の秘密厳守します。 

【エントリーいただいた方と必ず面談致します。施設見学希望も歓迎します!】

【STEP1】女の転職typeよりエントリー 
 ▼ 
【STEP2】面談(1回)/適性検査
 ▼
内定