仕事内容
役員等のスケジュール調整から、学術集会の運営補佐まで、多様な領域のお仕事をお任せいたします。
■具体的な仕事内容
適性により以下のいくつかの業務にアサインされます。
●最大50名規模の会議の日程調整
●総務/労務系業務
●メールや文書への対応代行
●研究費管理の補佐
●学術イベント運営の補佐
●保険制度運営にかかる事務
●その他
仕事の魅力
極めて多忙な医師・科学者等とのコミュニケーションにより、柔軟性やスピード感、責任感を養っていただくことが可能です。一般的な秘書業務とは異なり、非定型的で多様な業務がありますので、総合職に近い業務内容とお考え下さい。(雇用後3年程度で正職員登用の可能性がございます。)
POINT02 志望動機やお人柄を重視して選考いたします。希少な職種であるため、実務経験よりも志望動機やお人柄を重視して選考いたします。事務方として先端医学の発展の一翼を担うことにやりがいを感じていただける方をお待ちしております。