仕事内容
★同じ会社の仲間を支えるお仕事♪だからノルマはありません!
★スケジュールはあなたの裁量で決定OK♪
★同期&頼りになる気さくな上司や先輩もいるので心強い☆
★土日休みでプライベートも充実!
商品の輸送、様々な人々の送迎などを中心に
昭和33年の創業以来、運行・物流に関する豊富な実績・ノウハウを積み上げてきた当社。
すべての事業が円滑に進むのは、日々各地で活躍しているドライバーさんの努力があってこそ!
そのため、ドライバーさんが元気に活躍できるよう様々なサポートを行っているのですが、
現在4名の営業スタッフに対し、200人ものドライバーさんがいるため、
訪問期間が空いてしまうのが現状です。
あなたには営業スタッフが行っていた「ドライバーさんのサポート」を
専任として担当していただきたいのです!
★ 具体的には ★
◎ドライバーさんのお仕事状況確認、各種サポート
◎ドライバーさんからの要望をヒアリングし、本社に伝達
◎ドライバーさんへの配布物の手渡しや、クライアントとの書類受け渡し
◎営業スタッフへのクレーム・トラブル内容の迅速な伝達
※実際のクレーム・トラブル対応は営業スタッフが行います。
など
仕事の魅力
ドライバーさんたちは30代~70代と幅広い年齢層!
「お仕事は最近どうですか?」「体調はどうですか?」など気配りをしながら
時には相談相手、時には話し相手になって、本社の「顔」として
ドライバーさんとの信頼関係を深めていってください♪
訪問がてら、毎年一人ひとりに誕生日プレゼントを配ったりと、ちょっとほっこりする場面も♪
信頼関係が築けると、兄弟姉妹や子供、孫のようにかわいがってもらえ、訪問が楽しみになりますよ☆
常に直行直帰をしているドライバーさんたちの中には、
本社との距離を感じている方も少なくありません。
そのため、本社とドライバーさんの「気持ちの橋渡し役」として
ドライバーさんたちが気持ちよくお仕事できるようにサポートしてあげてください。
「どんどん売上を上げて…」というお仕事ではないため、ノルマも設定していません!
アピールポイント
入社後1週間程度は、座学で法令や当社の行っている事業について知っていただきます。
その後、配属部署の上司から、事業部の特性やドライバーさん・クライアントとの
お付き合いの仕方などについて一通り学んだら、
2~3ヶ月かけて上司や先輩とドライバーさんのもとへ同行訪問!
いきなり独りで放り出したり、やり方を押し付けたりしないのでご安心を!
まずはドライバーさんにあなた自身を覚えてもらってください♪