仕事内容
週1日はデスクワーク、週2日は直営教室で先生、残り2日は他の先生のサポート♪
月曜から金曜のうち1日は本部でのデスクワーク、
2日は担当する直営教室で先生としてのお仕事、
残り2日は他の教室の採点のお手伝いなど、サポートのお仕事をしていただきます。
業務は幅広いですが、生徒の指導や先生のサポートは1人で行うのではなく、
常に先輩や上司、同僚に相談できる環境です。
担当する直営教室でも、数名のスタッフと一緒にチームとなって生徒の指導・運営を行います。
一日の仕事の流れ
・ 11:30 教室準備(子どもたち一人ひとりに合わせた教材をセットします)
・ 12:30 昼食
・ 14:30 教室開始(子どもたちの学習指導、今日学習するプリントが100点になったら学習終了!)
・ 19:30 教室終了(教室の掃除や成績表の記録など、スタッフとともに行います)
・ 20:00 帰宅
※事務作業もあります!
教室指導についての研修へ参加し、報告書作成や会費管理、新しく開設する教室の資料準備など
仕事の魅力
幼児・小学生・中学生を対象に、算数・数学・英語・国語の指導と教室運営を行います。
・ 教材の準備
・ 採点・アドバイス
・ 成績表の作成
・ 保護者とのコミュニケーション 他
新しく先生になる方々の研修を行うモデル教室となることを目指します。
・保護者から「学習姿勢が身についた」
「学校の宿題も自分から進んでやるようになった」という声をもらった時、
子どもたちのやる気を引き出すことができたと思いとてもうれしかったです。
家庭での生活の様子はわからないけれど、
子どもたちの成長を一緒に応援していると感じています。
・たとえば何かつまづいている子に何が原因でつまづいているのか、
どうしたらできるようになるかを考え、工夫し、
スタッフや保護者の方と一緒になって協力していくことで、
その子がみるみる変わっていく体験が本当に面白く、やりがいがあります。