スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社公文教育研究会 【『KUMON』の教室運営社員】先生は週に2日、ときどき事務★の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社公文教育研究会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社公文教育研究会

  • 【『KUMON』の教室運営社員】先生は週に2日、ときどき事務★

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

教室で「先生」、オフィスで「事務」♪
週5(土日休)子どもに関わるお仕事であなたも一緒に成長できます!

「事務」と「子どもたちの成長を見守る先生」のふたつの仕事をイイトコどり♪
やりがいも働きやすさも100点満点!の『KUMON』であなたも活躍しませんか?

トクベツな資格は必要ナシ、子どもの成長を応援したい気持ちがあれば、
まったくの未経験で大丈夫。
入社前には約1ヵ月間、先生になるための研修を行います。
生徒指導・教材・保護者対応など、eトレーニングや教室実習を通して
じっくり学びます。

入社1ヵ月目は、担当社員と一緒に教室準備や事務を少しずつ覚え、
入社2ヵ月目からはいよいよ先生デビュー!

子どもたちの「できた!」の笑顔を間近に見ながら、あなたも成長していける仕事です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

週1日はデスクワーク、週2日は直営教室で先生、残り2日は他の先生のサポート♪


月曜から金曜のうち1日は本部でのデスクワーク、
2日は担当する直営教室で先生としてのお仕事、
残り2日は他の教室の採点のお手伝いなど、サポートのお仕事をしていただきます。

業務は幅広いですが、生徒の指導や先生のサポートは1人で行うのではなく、
常に先輩や上司、同僚に相談できる環境です。
担当する直営教室でも、数名のスタッフと一緒にチームとなって生徒の指導・運営を行います。

一日の仕事の流れ

・ 11:30 教室準備(子どもたち一人ひとりに合わせた教材をセットします)
・ 12:30 昼食
・ 14:30 教室開始(子どもたちの学習指導、今日学習するプリントが100点になったら学習終了!)
・ 19:30 教室終了(教室の掃除や成績表の記録など、スタッフとともに行います)
・ 20:00 帰宅

※事務作業もあります!
教室指導についての研修へ参加し、報告書作成や会費管理、新しく開設する教室の資料準備など

仕事の魅力

POINT01 「先生」のお仕事は、

幼児・小学生・中学生を対象に、算数・数学・英語・国語の指導と教室運営を行います。
・ 教材の準備
・ 採点・アドバイス
・ 成績表の作成
・ 保護者とのコミュニケーション 他

新しく先生になる方々の研修を行うモデル教室となることを目指します。

POINT02 先輩の先生の声

・保護者から「学習姿勢が身についた」
「学校の宿題も自分から進んでやるようになった」という声をもらった時、
子どもたちのやる気を引き出すことができたと思いとてもうれしかったです。
家庭での生活の様子はわからないけれど、
子どもたちの成長を一緒に応援していると感じています。
・たとえば何かつまづいている子に何が原因でつまづいているのか、
どうしたらできるようになるかを考え、工夫し、
スタッフや保護者の方と一緒になって協力していくことで、
その子がみるみる変わっていく体験が本当に面白く、やりがいがあります。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

・ 本部・・・横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル8F

※先生業務は神奈川県川崎市の教室
※教室までの通勤時間は1時間以内で考慮します

【詳細・交通】
・ 本部・・・各線「横浜駅」きた東口/徒歩5分
【勤務地エリア】
神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

・ 学歴不問
・ 未経験者歓迎!教員免許必要なし♪
・ パソコン基本操作(Word・Excel入力程度)ができる方

【あると望ましい経験・能力】
◎人の成長を見守ること、子どもが好きな方
◎相手に合わせたコミュニケーション、関係を築くことが得意な方
◎物事を前向きに考えようとする方
◎コツコツ作業が好きな方・PC操作(簡単な入力)ができる方
◎KUMONで学んだ経験がある方

★女性が多数活躍中の職場です!

配属部署

横浜事務局

勤務時間

・ 週3日/事務・・・9:20~17:45(実働7.5時間)
・ 週2日/教室日・・・11:30~20:00(シフト制/7.5時間)

※教室日シフト例(シフトは各教室による)・・・10:30~19:00、11:00~19:30、11:30~20:00

【残業について】
教室準備等で多少残業あり

休日休暇

完全週休2日制(土・日曜)、祝日

待遇・福利厚生・その他

・ 社会保険完備
・ 時間外勤務手当
・ 通勤手当
・ 指導手当(生徒数による)
・ 精勤手当(期間中4回/6ヵ月ごとに時給×150時間分)

・ 契約期間 2年間(25ヵ月)
※ただし、一度に限り再契約(24ヶ月)あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

できなかったことができるようになった!100点をとった時の満面の笑み。
そんな瞬間を生徒と保護者、スタッフとみんなで共有できることが何よりも嬉しい。

そう話す、KUMONの先生たち。

元教育職や全くの未経験など、先生たちの前職は様々ですが、共通しているのは
「子どもたちの成長を見守ることが好き」という気持ち。

子どもたちと一緒に成長していきたい、そう思うあなたが活躍できる職場です。

この仕事で磨ける経験・能力

KUMONの先生は、たくさんの子どもたちの成長に関わることができる仕事です。
一緒に悩んだり、成長を喜び合うことで、自分自身も成長していると感じる瞬間がいくつもあります。
どの子の成長も嬉しいですが、コツコツがんばっていた子が花開いた瞬間の感動はひとしお。
やっていてよかった!と思える瞬間です。

会社概要

世界49の国と地域に「学び」を届ける『KUMON』

「学ぶ楽しさ」と「できる喜び」を知ってもらうため、子ども一人ひとりの能力に合わせて
“ちょうどの学習”で伸ばしていくKUMONの教育法。

一組の親子の絆から生まれ、まもなく創立60周年。

広がり続ける学びの輪を、事務として、先生として支えてくださる方を募集中。

KUMONの教室運営社員の先輩のほとんどが、未経験からのスタートでした。
成長できる仕組みが整った環境で、あなたも活躍しませんか?

世界49の国と地域に「学び」を届ける『KUMON』

会社名

株式会社公文教育研究会

事業内容

■算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語、日本語、書写、学習療法などの教育の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教育の設置・運営管理
■児童書、絵本などの出版および教具、知育玩具などの教育関連商品の開発ならびに販売

設立

1958年7月

資本金

44億1800万円

売上高

904億5600万円(2015年3月決算・連結)

従業員数

3959名(KUMONグループ全体)

代表者

代表取締役社長 池上 秀徳

教えた経験がなくても大丈夫!子どもが好きな方にはぴったりの職場です。
教えた経験がなくても大丈夫!子どもが好きな方にはぴったりの職場です。
KUMONがあなたの成長をサポート!子どもたちと一緒に成長していける仕事です。
KUMONがあなたの成長をサポート!子どもたちと一緒に成長していける仕事です。
先生の仕事とオフィスワークをバランスよく働けます。
先生の仕事とオフィスワークをバランスよく働けます。

応募・選考

選考プロセス

ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。
興味をお持ちいただけた方は「女の転職type」専用応募フォームより
必要事項をご記入の上、送信・エントリーをお願いいたします。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接(1~2回を予定)

▼【STEP3】内定

※応募から内定まで2週間程度を予定しております。
※経験・能力よりも人物重視の採用を行います。なぜKUMONに惹かれたのか、
 教育に関するエピソードなどを盛り込んでいただけると、選考での評価ポイントになります。