仕事内容
大手製薬会社のWebサイト制作や自社サービスのWebサービス、
スマホアプリなどのデザインをお任せします。
★成長中のヘルスケア業界の知識が身に付きます
★異業界出身者が活躍できます!
デザインチームの立ち上げメンバーとして、
まずは先輩デザイナーのサポートからお任せします。
担当するのは、大手製薬会社のWebサイトや自社サービス。
患者さん向けのサイトやサービスが多いので、異業界での経験や
ユーザー目線を活かせます。
◆◇◇具体的には◇◇◆
・Webデザイン
・アプリデザイン
・コーディング
≪能力や意欲を考慮して以下もお任せしていきます≫
・Webサイト構築
・チラシ/印刷物のデザイン
・企画書作成のアシスタント など
仕事の魅力
今回の募集では、ヘルスケア業界に関する知識や経験は問いません。実際、代表以外はほぼ異業界出身です。ヘルスケア業界はこれまであまりデザインに注力してこなかったため、まだまだこれから改善していける領域。異業界で培ったスキルや感性を活かして、医療従事者や患者さんがより使いやすいWebサイトを制作していきましょう。当社にはベンチャーならではの風通しのよさやアイデアを活かせる環境があるので、変化を楽しみながら活躍できますよ。
POINT02 今後ニーズの高まるヘルスケア業界の専門知識が身に付きます入社時には業界の専門知識を持っている必要はありません。大切なのはこの分野に興味があり、関わりたいという想い。入社後は大手製薬会社や医療機器メーカー、医療機関や介護事業者などヘルスケア業界の最前線にいる企業と関わり、常に最新の技術や情報をキャッチアップしながら、成長へつなげていくことができます。先輩社員も間近でサポートしていきますので、分からないことは積極的に聞いてください。
アピールポイント
ヘルスケア業界やWebデザインやWebサイト構築などに関する外部講座を受講することができます。会社が推奨するものもありますが、他に受けたい講座があれば自由に受講してください。費用は全額会社が負担します。