仕事内容
「子どものためにできることは何でもやってみる」という
ポジティブな姿勢で、新しい保育園を創っていきましょう♪
◎経験が浅い方やブランクがある方も、安心して経験を積んでいけます
担任・副担任として保育業務に携わっていただきます。
☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・
≪1日の流れ≫
▼準備(掃除など)
▼園児登園のお迎え
▼朝の会(歌・出欠・手遊びなど)
▼設定保育(外国人教師による英語教室、専門講師によるリトミックなど)
▼戸外遊び
▼給食の準備、昼食
▼お昼寝の時間
▼おやつの時間
▼帰りの会(歌・手遊び・紙芝居など)
▼自由遊び
▼園児下園の受け渡し・閉園作業
☆.。.:*・☆.。.:*・☆.。.:*・
≪保育園の特徴は…≫
生後5ヶ月~5歳の未就学のお子さまを対象に受け入れています。
一人ひとりがしっかりとコミュニケーションを取れるよう、
各園30~40人程の定員で、あたたかみのある保育を行っています。
これまでのやり方や決まりには、こだわりません!
スタッフ一人ひとりの意見や思いに耳を傾け、運営に反映しています。
仕事の魅力
市や区が主催する研修への参加機会をご用意しています。
実務未経験の方やブランクがある方も、保育に関する知識やスキルを磨くチャンス!
もちろん、現場でもみんなでサポートし合える環境をつくっていきます。
また当社では、今後も新園開園を計画しているので、活躍できる場はたくさん。
主任→施設長(園長)へのキャリアアップも応援します☆
当社は、チームワークや思いやりを大切にしています。
たとえばシフト。「家族が、突然風邪をひいてしまった…」そんな時も、
すぐに変更を頼めるような融通の利く温かい協力体制があります◎
休暇も充実しているので家族やプライベートの時間も大切にしながら
長く仕事を続けていくことができる環境です♪
アピールポイント
多くの女性がイキイキと働いています!
今後も新しい保育施設を開園していきますのでポストも増加していきます。
経験を積んで、主任→園長へとキャリアアップも目指せます!