仕事内容
◎千葉県外の異動なし!残業も調節できるのでママになっても働ける
◎主なお客様はファミリー層!新生活スタートのお手伝いができるやりがい
◎約2ヶ月の研修あり☆知識やノウハウを身につけて営業デビュー
『家を貸したい』『家を借りたい』という方達の
橋渡しをするのがルームアドバイザーのお仕事!
*+:。まずはここから。:+*
約2ヶ月間の座学研修、OJTを経た後
『家を借りたい』お客様の対応からスタート!
WEBなどに公開した物件情報を見たお客様や
直接ご来店頂いたお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、
物件の案内から契約業務まで担当します。
お客様に素敵なお部屋を提案してください!
※物件案内の際に車を運転します
*+:。ステップアップ。:+*
次は『家を貸したい』お客様(=オーナー様)の対応にチャレンジ!
不動産を所有し、「貸したい」というニーズをお持ちのオーナー様から
物件情報をお預かりします。
投資用マンションを貸したい方、転勤によりやむを得ず貸しに出す方など目的・事情は様々。
時期や物件状況を踏まえ、適切な資料を提案の上、入居者を募集します。
オーナー様の『資産』をお預かりする責任重大な業務ですが、
成約に向けた条件面の見直しなどコンサルティング業務の側面が強く
非常にやりがいのある重要なお仕事です。
仕事の魅力
当社が展開する14店舗は全て千葉県内。
その為、店舗間の異動は多少ありますが
千葉県外に異動をお願いする事はありません!
また残業時間も自分で調節している方が多く、
結婚している方やお子様がいらっしゃる方も
お仕事を続けている方が多いです♪
当社のお客様はご家族で住む為の家を探しに来られる方が大半。
奥様に主導権があるケースが多い為、
奥様のご要望やお子様の環境等、
女性やママ目線になって考えてあげられる事が
ルームアドバイザーの仕事で最も大切なことです。
実際にルームアドバイザーとして活躍する
社員の半数近くが女性社員。
トップクラスの成績を収めている営業スタッフも女性が多く、
管理職へのステップアップも十分に可能です。
アピールポイント
*。*゚*宅建士資格取得制度あり+゚ ゚*。*
当社では宅建士資格を取得して
初めて1人前の営業スタッフとして認められます。
宅建士試験は簡単な試験ではありませんが、
学習費用の助成や社内勉強会の開催など、
あなたの資格取得をバックアップします。
実際に新卒の社員や不動産業界未経験の方でも
宅建を取得出来ているので、心配はいりません!
宅建取得後は毎月1万円が支給されますよ♪