仕事内容
「東進衛星予備校MSGnetwork」の教室運営全般をお任せします!
★授業は担当しないので教科知識は必要なし
★まずは知識ゼロからでもスタートできる研修に参加
★着実にキャリアアップできる環境です
教室長候補として、「校舎運営全般」をお任せします。
東進は映像授業なので講師業務のお仕事は一切ありません。
まずはスタッフとしての実務を経験しながら
少しずつ教室運営のノウハウ等を学んでいきましょう。
~*~*~*☆ 具体的には ☆*~*~*~
◆生徒の指導
・生徒との面談
・学習プラン作成
・学習方法のアドバイス
・進路指導 など
◆保護者のフォロー
・生徒面談の実施報告、生徒の学習状況の報告
・個別面談など
◆教室運営
・生徒募集活動(企画立案・説明会運営、体験入学者のフォロー)
・スタッフ管理(大学生アドバイザーや事務アシスタントの指導・管理)
・数値管理(教室の売上げ管理等)など
~*~*~*☆ 教室ごとに工夫が可能!あなたのアイディアが生きます ☆*~*~*~
例えば 近隣の高校にあったチラシを配ったり、定期訪問したり、
定期テスト前にテスト対策の問題を出したり、合格した先輩の
「合格報告会」を開いたりなど。自分のアイデアで様々な工夫が可能です。
一日の仕事の流れ
~*~*~*☆ 先輩の1日 ☆*~*~*~
★午前中は完全にプライベートタイム★
スポーツジムや習い事、ショッピングなどプライベートを満喫!
朝の通勤ラッシュも無いので座って楽々出勤できちゃいます♪
郵便局や銀行など、この時間を利用して行くことも!
★現役高校生が対象なので、業務は午後からスタート★
13:00/出社、スタッフ全員で校舎の清掃
13:30/開校
13:30~15:00/ミーティング、生徒指導の準備
15:00~20:00/生徒・保護者面談(1日に生徒4~5名)
20:00~21:30/報告電話・欠席電話(保護者の方とのやり取り)
21:30~22:00/翌日の準備・片づけ(面倒な報告書の提出はなし!)
22:00/退社(ムダな残業もありません!)
★1Dayシートでタイムスケジュールを可視化★
就業時間内に業務を終わらせることを必須にしているので
定時出社は当たり前。むしろ定時の10分前に帰ったら褒められます!
仕事の魅力
私たちのお仕事は「生徒の夢の実現を応援すること」。
その為、「どの校舎に通っても、質の高い指導・アドバイスを、同じように受けられること」を
徹底し、人や校舎によるバラつきを生まない為に、社員研修や情報の共有化を充実させています。
◇入社後2週間の社内研修
▼基本研修:会社理念や会社の業務全体についての基礎知識
▼商品知識の習得:生徒が受ける映像授業も実際に受講
▼高校・大学入試の制度知識、校舎見学/校舎運営体験
▼ロールプレイング形式で実践:生徒指導や体験入学時の生徒対応、保護者の面談対応など
◇各校舎に配属されOJTのスタート
未経験の方や経験の浅い方はまず「副校長」として大規模校に配属。
約1年間OJTがありますので、一つひとつのことを着実に身につけられます。
経験者の方は小規模校の「校長」として配属され、引継ぎを含め2~3週間のOJTがあります。
◇配属後も、日々の業務の中や階級別研修などにより成長をサポートします!
「人対人」の仕事だから、細かい気配りやちょっとした気遣いがとても大切。
女性ならではの柔らかな対応で、生徒や保護者の気持ちに寄り添うことで
共感を呼び、心を開いて頂けます。
「女性だから相談しやすい」という言葉をいただくことも!
アピールポイント
★教育業界では珍しく、ノウハウを「全員で」共有しています
設立以来、知識・情報を蓄積してきた当社。
それら全てを教務部門が指導マニュアルやツールとしてまとめ、
社員全員で共有しています。
★質の高い教室運営を実現させる研修制度
・週に1回、近隣校の校長同士が集まりミーティング
・オペレーションのレクチャー
など、着実に成長できる環境があるので、未経験からでも
安心してスタートすることが可能です!
福利厚生サービスの一つである「WELBOX」は、個人のスクール通学も
対象になっています。「仕事の幅を広げたい」「個人的に取得したい
資格がある」…理由は様々ですが、各社員利用しています♪
男女問わず、スピーディーなキャリアアップが可能です。
入社後約2週間は知識研修(大学入試制度、商品知識等)のほか、
生徒・保護者への対応方法、校舎運営業務などを
ロールプレイング形式で学びます。
その後、校舎で運営スタッフとしての実務を経験し、
半年から1年程度で校長へのステップアップが可能。
続々と新規校舎を開校しているため、
ブロック長などへのキャリアアップのチャンスも!