仕事内容
教室長候補として「東進衛星予備校MSGnetwork」の教室運営全般をお任せします!
★経験者優遇
★教室運営スタッフから教室長へキャリアアップ!
★教室運営のやりがい、面白さをベストコンディションで実感
◇「日報・週報・月報」などは一切無し!
必要最低限以外の報告業務をカット。
業務の効率化を図っています。
◇講師業務との兼務はないので、マネジメントに専念できます!
東進は映像授業なので、講師を担当することはありません。
スタッフとの情報交換や生徒指導などに十分に時間を割けるので
教室運営に携わる実感ややりがいを持つことができます。
まずはスタッフとしての実務を経験しながら、
少しずつ教室運営のノウハウ等を学んでいきましょう。
~*~*~*☆ 具体的には ☆*~*~*~
■生徒の指導
・生徒との面談、学習プラン作成、学習方法のアドバイス、進路指導 など
■保護者のフォロー
・生徒面談の実施報告
・個別面談 生徒の学習状況の報告
■教室運営
・生徒募集活動(企画立案・説明会運営、体験入学者のフォロー)
・スタッフ管理(大学生アドバイザーや事務アシスタントの指導・管理)
・数値管理(教室の売上げ管理等)
~*~*~*☆ 教室ごとに工夫ができます ☆*~*~*~
例えば 近くにターゲットとなる高校があった場合、
定期訪問したり、チラシを配ったり、
合格した先輩の「合格報告会」を開いたり、
自分のアイデアで様々な工夫が可能です。
一日の仕事の流れ
~*~*~*☆ 先輩の1日 ☆*~*~*~
★午前中は完全にプライベートタイム★
スポーツジムや習い事、ショッピングなどプライベートを満喫!
朝の通勤ラッシュも無いので座って楽々出勤できちゃいます♪
郵便局や銀行など、この時間を利用して行くことも!
★現役高校生が対象なので、業務は午後からスタート★
13:00/出社、スタッフ全員で校舎の清掃
13:30/開校
13:30~15:00/ミーティング、生徒指導の準備
15:00~20:00/生徒・保護者面談(1日に生徒4~5名)
20:00~21:30/報告電話・欠席電話(保護者の方とのやり取り)
21:30~22:00/翌日の準備・片づけ(面倒な報告書の提出はなし!)
22:00/退社(ムダな残業もありません!)
★1Dayシートでタイムスケジュールを可視化★
就業時間内に業務を終わらせることを必須にしているので
定時出社は当たり前。むしろ定時の10分前に帰ったら褒められます!
仕事の魅力
年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、
残業ほぼなし、万一の休日出勤でも必ず代休取得可能。
しかも13時出勤だから、
「午前中に役所や病院に行ってから出勤」もOK!
仕事とプライベートのメリハリを付けて働くことができて、
通勤ラッシュとも無縁です♪
「売上げ達成度+難関大合格者数」を客観的に査定し、
その成果と実績がそのまま評価されるという
シンプルな評価制度をとっています。
なので「上司の顔色を伺う」「派閥があるから行動が制限される」なんてことは
全くありません。業務効率化も進み、本来の業務に集中できる環境なので
実績にも結びつきやすくなっています。
アピールポイント
★入社後は約2週間の研修あり
大学入試制度や商品知識をはじめ、生徒・保護者への対応や
校舎運営業務などをロールプレイング形式で学んでいただきます。
配属後も、週に1回、近隣校の校長同士が集まりミーティングを行ったり
オペレーションのレクチャーなども実施。
着実に成長できる環境があるため、全員が質の高い教室運営を行うことが可能です。
福利厚生サービスの一つである「WELBOX」は、個人のスクール通学も
対象になっています。「仕事の幅を広げたい」「個人的に取得したい
資格がある」…理由は様々ですが、各社員利用しています♪
男女問わず、スピーディーなキャリアアップが可能な当社では、
現在、女性部長が2名活躍中!過去にはキャリアを積み、女性役員として活躍していた社員もいます。まだまだ女性社員の比率が少ない現状ではありますが、今いる女性の副校長や校長を中心に、今後、男女問わず働きやすい会社を目指し、積極的に採用を進めています!