スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団美誠会 板橋宮本病院 看護サポート★未経験OK*年休123日*有給消化9割~*月給21.8万円~賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団美誠会 板橋宮本病院が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団美誠会 板橋宮本病院

  • 看護サポート★未経験OK*年休123日*有給消化9割~*月給21.8万円~賞与年2回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

*残業ほぼなしの17:00退社
*充実した休暇&待遇
*サポートがメインで未経験も安心
*ワーキングママ多数

“家事と育児と両立できる仕事”
言葉にすると簡単だけど、実際に両立できる仕事って中々ありませんよよね。

無理なく家庭と仕事を両立したいあなたには
『病院の看護サポート』の仕事をオススメします。
実際に両立しながら働くスタッフがたくさんいます。

資格支援により介護・看護のエキスパートを目指すことも可能です。
患者様のご家族からの感謝の言葉が“やりがい”に繋がる仕事ですよ。
看護サポートとしての働き方を始めてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*診察や治療はなし。患者様の日常生活のサポートがメイン。
*各種資格取得支援あり!取得後は手当で月給UP。
患者様が安心して過ごせる場所づくりをサポートしませんか?
★応募者全員面接実施します!


緊急・重篤な状態にある患者様が治療後に療養を行う目的で運営している荒川病院と板橋宮本病院。
あなたには看護サポートとして、患者様の身の回りのお世話、診察の際の誘導、
備品の管理などをお任せします。
※勤務先の病院は個人の希望で決定できます※

入浴のサポートや食事の準備・サポートなどの際に
「いつもありがとう」という言葉を頂戴することもあり、
大きなやりがいをもって活躍できる環境です。

サポートがメインとなりますので、患者様の病状や容体に気になることがあった場合は
看護師に相談・引継ぎができる環境ですので、安心してください。

仕事の魅力

POINT01 家事・育児と両立して働く主婦が多数活躍しています。

90%以上のスタッフが家事・育児と両立しながら活躍中。
なぜそんな働き方ができるのか?

【有給消化率90%以上】
スタッフに主婦の方が多いので、子供の用事などがある際も気軽に相談できます。
【残業はほとんどなし】
家事や育児、趣味や勉強など、プライベートの時間を大切にできます。

POINT02 看護業界の経験がない方も歓迎します。

基本的にはペアで患者様のサポートに当たりますので、未経験の方でも安心してスタートできます。
入社して1ヶ月・3ヶ月・半年毎に振り返り面談があり、気軽に相談ができる環境です。
最初に覚えることは洗い物やシーツの交換、病院内の掃除など、
普段の家事と同じ感覚でできますので、仕事に慣れるのも早いと思いますよ。

アピールポイント

資格取得支援制度について

◆資格取得支援/介護職員初任者研修、介護福祉士、介護支援専門員、看護師等
※資格取得のテキスト・試験代は全て負担。取得するとお祝い金も発生。
◆看護学校/奨学金制度
※看護師の資格を取得希望の方には看護学校への入学金・学費を支援します。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★ご希望に応じて勤務地を決定します。
【荒川病院】東京都荒川区町屋8-20-3
【板橋宮本病院】東京都板橋区宮本町51-15

【詳細・交通】
【荒川病院】「荒川七丁目駅」より徒歩10分、「町屋駅」より徒歩11分
【板橋宮本病院】「本蓮沼駅」より徒歩約8分、「板橋本町駅」より徒歩約10分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★応募者全員面接!
■未経験者・ブランクのある方・ワーキングママ大歓迎
■学歴不問
■新卒・第二新卒歓迎

※今回は医療法人社団美誠会の合同募集となり、
荒川病院と板橋宮本病院で採用を行っております。
応募時の窓口は荒川病院となり、
雇用元・選考担当は希望勤務地の病院となります。

配属部署

※今回は医療法人社団美誠会の合同募集となり、
荒川病院と板橋宮本病院で採用を行っております。
応募時の窓口は荒川病院となり、
雇用元・選考担当は希望勤務地の病院となります。

勤務時間

■日勤⇒8:45~17:00(休憩1時間)
■夜勤⇒16:30~翌9:00/月4回(休憩2時間)
※シフト/2交代制

【残業について】
残業はほとんどありません。
※月に1回、1~2時間程度

休日休暇

<年間休日123日>
◆4週7休日+祝日(交代制)
◆夏季休暇3日
◆正月休暇4.5日
◆特別休暇
◆有給休暇
◆産休育休制度
◆介護休業

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆制服貸与
◆退職金
◆各種手当
◆保育費50%補助(規定有)
◆食事補助
◆資格手当
⇒介護助手初級/月3000円
⇒介護助手中級/月5000円
⇒介護助手上級/月7000円
⇒介護福祉士/月8000円
⇒介護支援専門員/月10000円
◆資格取得支援/介護職員初任者研修、介護福祉士、介護支援専門員
※資格取得のテキスト・試験代は全て負担。取得するとお祝い金も発生。
◆看護学校/奨学金制度
※看護師の資格を取得希望の方には看護学校への入学金・学費を支援します。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「人はいいし、働きやすい環境で魅力あふれる場所です!」と職員の方が笑顔で話してくださったことが印象的でした!職種問わずコミュニケーションが活発で、仕事だけでなくプライベートの話をするほど風通しのいい職場だそうです。また残業ほぼゼロ、子育て支援制度や資格取得サポートなど、それぞれが目指す働き方を叶えられる職場だと思いました。患者様と寄り添いながら、自分の時間も大切にしたい方におすすめしたいです!

会社概要

患者様とご家族に寄り添い、「安心・信頼・希望」を届ける

療養生活を快適に過ごしていただけるように、思いやりと優しさを基本とした看護・介護をご提供する療養型病院である私たち。また当院では、「身体拘束の廃止」を目指しており、その方法としてフランス発祥の認知ケア技法「ユマニチュード」の考えを取り入れ、患者様に寄り添い、より良いケアの構築に取り組んでおります。

患者様とご家族に寄り添い、「安心・信頼・希望」を届ける

会社名

医療法人社団美誠会 板橋宮本病院

事業内容

■残業はほとんどなし
■子育てと両立しているスタッフも多数
■介護休暇・子の看護休暇など制度が充実
■賞与年2回支給+各種手当あり
■院内外来診療費補助あり
■職員食堂あり(1食300円)

【事業内容】
◆医療療養型病棟
<診療科目>
内科・リハビリテーション科
<許可病床数>
医療療養型:180床(3病棟)
<設備>
超音波診断装置・レントゲン/マルチスライスCT/リハビリ室/食堂談話室/一般浴室/機械浴室

設立

2011年11月開業

従業員数

190名

代表者

理事長 姜 龍溢

残業が無く定時で帰宅できるため、プライベートの時間もしっかり確保することができます。
残業が無く定時で帰宅できるため、プライベートの時間もしっかり確保することができます。
他にも職員食堂(1食300円)や保養所など、福利厚生も充実しております!
他にも職員食堂(1食300円)や保養所など、福利厚生も充実しております!
子育てと両立するママが多数活躍中!働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。
子育てと両立するママが多数活躍中!働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。

応募・選考

選考プロセス

★☆★ご応募頂いた方全員と面接致します!★☆★

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接
※ご応募頂いた方全員と面接致します。
※面接地は希望勤務先の病院になります。

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※今回は医療法人社団美誠会の合同募集となり、
荒川病院と板橋宮本病院で採用を行っております
応募時の窓口は荒川病院となり、
雇用元・選考担当は希望勤務地の病院となります