仕事内容
『YUKI TORII』のテキスタイルデザイナーをお任せします
◆コレクションブランドに携われます!
◆年間休日120日
1961年の設立以来、半世紀以上にわたり、
パリコレや東コレなどに数々のコレクションを発表し続けている
世界的人気ブランド『YUKI TORII』。
あなたには、『YUKI TORII』のテキスタイルデザインに携わって頂きます。
★色にこだわるデザイナー“鳥居ユキの想いを実現するアシスタント業務”が
メインのテキスタイルデザイナーのお仕事。
まずは、現在、テキスタイルデザイナーとして活躍している
先輩社員のアシスタントからスタートします。
≪具体的には≫
【1】年間2回のコレクションにあわせた、プリント・先染などの『柄物作り』
デザイナー鳥居ユキのもとでその指示に従い、図案構成・色変換・素材選びを行い、
業者へ依頼、その後の修整指示などによってトリヰオリジナルの生地を完成させる。
(年間およそ40前後の図案を扱います)
【2】シーズンカラーの色出し作業
そのシーズンのイメージカラーの色出し、及び具体的な画像を別のカラーに
置き換えるカラーシュミレーション作業
【3】社内・自前の生地染色
業者への依頼の事前作業として、またはコレクション前の緊急のサンプル着分染めなど
社内での染め作業
★上記のコレクション業務のほかに、トリヰ本体の展示会(年5回)に必要となる柄物がある場合、
展示会担当者のサポートをお願いすることもあります
仕事の魅力
半世紀以上にわたる長い歴史を持ち、
数々のコレクションに発表し続けている
数少ない日本人デザイナーの1人、鳥居ユキ。
彼女のもとで働き、コレクションブランドに携われる。
そんな貴重な体験ができるお仕事です。
1975年のパリコレ・デビューで
フランスの新聞や雑誌から高い評価を受け、
以来、世界中から注目されている『YUKI TORII』。
「個性を大事にし、着る人とデュエットするような気持ちで作りたい」
という鳥居ユキの想いが詰まったコレクションの数々は、
50代~60代をメインに20代~80代までの
幅広いファンに愛され続けています。
アピールポイント
入社後、基本的にはOJTで業務を覚えていただきます。