仕事内容
◆全国に60近くの教育機関を展開する学校法人三幸学園
◆「東京未来大学」で事務仕事にとどまらず、学生の成長サポートに寄与!
★経験・教員免許の有無不問★正社員登用あり★産育休実績あり
全国に約60もの教育機関を展開する三幸学園。
その1つである東京未来大学は、今年で開学11年を迎える4年制大学です。
「こども心理学部」「モチベーション行動学部」を擁し、学生数は約1200名。
また通信教育部でも同様に2学部約1200名の学生が在籍しています。
通信教育部の学生たちは学士取得、教員免許取得等様々な希望をもって
入学をしてきます。
そんな大学で、事務にとどまらず、それぞれの学生の目標達成の伴走者
として活躍をしてください!
■□■ 具体的なお仕事 ■□■
◆学生と大学の出会いの場づくり
*入学説明会などの実施
◆学生マネジメント:在学生を個別に担当
*履修計画の管理、資格取得相談の実施
◆事務業務
*教務、総務、経理、試験・各種委員会運営、公官庁申請 など
仕事の魅力
事務業務だけでなく、入学説明会の実施、
入学から目標達成までの履修相談を担当学生に行うなど、
学生と当大学の出合いから巣立ちまでをサポート。
☆世界最大級の意識調査機関Great Place to Work(R)が選出する
2016年日本版「働きがいのある会社」ランキングで、当学園は6度目の選出を果たしました!
20代後半から30代後半の約15名の事務スタッフが活躍中(男女比は2:8)。
教育関係出身者もいますが、人事や広報、接客・販売、営業の経験者など、前職はさまざま。
多様な人材が集まっているからこそ、学生たちの幅広い視野・知見・思考力が養われます。
アピールポイント
入社後は「教育理念」「法人のミッション・ビジョン」などの研修を行い、
その後はOJTを中心に随時業務のレクチャーを実施します。
また、メンバー(1~3年目)、リーダー(5~7年目)、部長・次長(10年以上)とキャリアアップできます。