仕事内容
◎応募者全員面接!まずはお気軽にご応募ください♪
◎施設見学のみもOK/嬉しい選べる勤務地
◎未経験&無資格OK!働きながら資格取得ができる
◎40~50代が活躍中
◎施設入居の優遇制度あり(規定あり)
まずは笑顔であいさつをしながら、利用者に顔と名前を覚えてもらうことからスタート!
知識や技術はあなたのペースで徐々に覚えていきましょう♪
入社後は研修も実施しますので、安心してチャレンジしてください。
≪具体的には≫
◎身体介護(入浴介助、排泄介助、移動・移乗介助、更衣介助、食事介助 など)
◎生活支援(アクティビティ支援、外出サポート など) をお任せします。
★遠足やお食事会など、毎週何楽しいイベントを実施!
スタッフのアイデアやふとした会話の中から企画が生まれることもあります。
あなたのアイデアもどんどん発信してくださいね♪
★2~3週間かけて施設ごとの業務方法や体制をしっかりと学び、
それぞれ異なる施設の雰囲気や利用者に対する介護方針やカルチャーを身に付けます。
先輩もサポートしますので、すぐに施設になじんでいただけますよ。
一日の仕事の流れ
***≪1日の仕事例(9:00~18:00シフトの場合)≫***
9:00~ 出勤・朝礼
10:00~ 体操・水分補給
11:30~ 昼食準備
12:00~ 食事介護・口控ケア
13:00~ 休憩(1h)
14:00~ レクリエーション・イベントなど
15:00~ おやつ提供
17:00~ 食堂への移動介助
17:30~ 夕食準備
18:00~ 各種引継ぎ・退勤
仕事の魅力
元保険の営業や事務員など、現在活躍中のスタッフの前職はさまざま。全くの異業界・異業種から転職しています!だからこそ、スタッフ同士コミュニケーションを取りながらサポートしあうことができる環境。さらに、たくさんの経験を積んできたベテランスタッフもフォローしますので、分からないことや不安なことも気軽に質問することができます♪
≪具体的な研修内容≫
▼入社1ヶ月以内の研修+3ヶ月目のフォローアップ研修
⇒それぞれのレベルに合わせた研修をご用意。スキルを身に付け、磨ける研修です。
▼担当ヘルパー研修
⇒高齢者の理解や衛生講習など、介護について改めて学べる研修です。
入社と同時に、当社運営の「介護職員初任者研修講座」を受講することができます!もちろん、受講料は会社が全額負担。あなたはテキスト代だけご用意いただければOKです。働きながら受講が可能であるため「研修の間働けない…」なんてことはありませんのでご安心ください。約3ヶ月ほどで、今後の将来役立つ資格をGETすることができます。
アピールポイント
★働きながら介護の資格を目指せる
当ホームで働きながら「介護職員初任者研修講座」を受講し、平均3ヶ月で資格を取得することができます。受講料は全額負担、あなたはテキスト代だけでOK。資格取得後は資格手当として毎月5,000円が支給されます♪
35%の女性が管理職へキャリアアップし、活躍しています!