スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ヤナセ 《プロダクト・エキスパート》メルセデス・ベンツのショウルームで働く!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

でも、やっぱり株式会社ヤナセが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ヤナセ

  • 《プロダクト・エキスパート》メルセデス・ベンツのショウルームで働く!

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

+*.゚ワークライフバランス重視.*+
100年以上の歴史を誇る老舗企業で最高のおもてなしを♪

「クルマはつくらない。クルマのある人生をつくっている。」
ヤナセはこんな思いを大切にお客さまと接して100年以上。

この度更なる感動を与えるべく、私たちは新たに
”ファンづくり”のエキスパートを迎えることにしました。

あなたにお願いしたいのは、
クルマの販売ではありません。単純な接客業務でもありません。
お客さまに寄り添い、メルセデス・ベンツやスマートの、
ヤナセの、そして自分の、ファンづくりに専念すること。

社内ではこのポジションのことをプロダクト・エキスパートと呼んでいます。

世界のプレミアムブランドのショウルームを舞台に、
あなたも最高級のおもてなし力を身に付けませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪ヤナセの顔として、”ファンづくり”に特化してください♪≫
★国内トップクラスの規模を誇る老舗の輸入車ディーラーで働く♪
★残業はほとんどなし!
★販売は一切しないのにインセンティブ支給!


創立100年以上の歴史を持つ伝統と品格のある輸入車ディーラーの顔として、
世界のメルセデス・ベンツやスマートをご案内する責任感と誇りを持ってほしい。

まずは、そんな想いに共感してくれるだけで大丈夫です。

営業担当ではないので販売ノルマはありませんが、
営業担当にアシストして成約に至った場合はインセンティブもしっかり支給します。

商品の知識はご入社後しっかりと教えます。


---*◆◇主な仕事内容
≪商品説明≫ 
・カタログ提供や商品の説明
・クルマの関連商品について詳細に紹介
 ※ご興味いただいたら営業担当へ引継ぎ!
≪試乗≫
・お客さまの試乗に同乗
≪納車≫
・お客さまの新車納車時などで操作方法のご説明
≪店舗活性化≫
・修理やメンテナンスなどご購入以外でご来店のお客さまに対しても
 クルマの使用方法や商品説明を行う場合も!

お子様への気配り、待ち時間の軽減など、
いかにお客さまに居心地の良いひとときを過ごしていただくか?

女性ならではの細やかな心配りを活かしてください!

仕事の魅力

POINT01 *◇*◇19時には帰宅して、ジョギングするのが日課です♪◇*◇*

お客さまと接する仕事なので、
閉店間際にお客さまがご来店の場合などは、少し(30分)ほど残業したりもします。

ですが、基本的には残業はありません。

なので、日課のジョギングも無理せず続けられています★

POINT02 *◇*◇入社4年目。愛車は2代目のメルセデス・ベンツです♪◇*◇*

全国に200店舗以上を展開しているヤナセでは、
クルマが主な交通手段の地域では、クルマ通勤のメンバーも多く在籍しています!

社員割引があるので、愛車がメルセデス・ベンツ!なんてことも珍しくありません。

営業担当でなくても、ガンバリによってインセンティブがあるので、
”憧れの輸入車に乗りたい!”とモチベーションにもなります♪

アピールポイント

教育制度について

未経験者でも安心!先輩社員が一から丁寧に教えます★

ほとんどの方が未経験からスタート。なので一人ひとり丁寧に仕事を教えます!
ショウルームでの立ち回り方は先輩社員から教わり、
クルマの知識はカタログや専門の情報誌から収集して学びます。
また、社内合同研修もありますし、新型車両が発表された際などにはメルセデス・ベンツ日本株式会社が主催する研修などにも参加いただけますので安心です!

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

【以下いずれかの拠点(都道府県は選択できます)】 
北海道、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、山口、徳島、福岡、佐賀、長崎、鹿児島
※あなたのお住まい、ご希望を考慮し配属します。

【勤務地エリア】
北海道、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、山口県、徳島県、長崎県、鹿児島県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

*◇未経験者歓迎◎要普通自動車免許◇* 
※職種・業種未経験者、第二新卒OK
※高卒以上

【あると望ましい経験・能力】
クルマや運転が好きな方!人が好きな方!大歓迎です!

【下記のご経験のある方は歓迎!】
・接客経験者
・自動車販売業界経験者歓迎
・営業の経験のある方!

勤務時間

9:30~18:00(実働7時間30分)
※残業はほぼありません(月数時間程度です)
※実働時間は「7時間30分」ですが、勤務地などの状況により、勤務時間帯が異なる場合があります。

休日休暇

■週休2日制(原則/日・月)※月8~12日
 シフトにより、日曜出勤の場合あり。
■振替休日
■祝日
■年末年始休暇(9日間)、夏季休暇(6日間)※前年度実績
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇

待遇・福利厚生・その他

■賞与年2回(年俸に含む)
■交通費全額支給(当社規定による)
■時間外手当(15分単位)
■インセンティブ制度
■制服支給
■社員販売制度
■カフェテリアプラン制度
■育児・介護休業制度
■保養所・会員制リゾートホテルなど
■従業員持株会
■社員紹介販売制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

世界最大級の輸入車ディーラーとして、確固たる地位を誇る同社。安定した経営基盤はもちろん、ワークライフバランスを重視した、働きやすさ抜群の環境でオン・オフを切り替えて業務に取組めます。また充実した福利厚生などの待遇面も魅力的です。手厚い研修制度や日々の業務を通じて、ビジネスパーソンとして成長できるので、クルマの知識に自信のない未経験者の方、経験を活かして活躍したいすべての方におすすめしたい会社です。

この仕事で磨ける経験・能力

毎日お客さまとお話するので、
自動車に関する知識や、対話力、接客スキルが身に付きます。

世の中にメルセデス・ベンツのファンを
増やしていく達成感、お客さまや社内のスタッフから、
頼られる喜びなども得られます。

また当社ではOJTや研修等でしっかりと教えます。

会社概要

全国279拠点のネットワークを構築。日本中に「クルマのある豊かなカーライフ」をお届けしています。

輸入車の販売・アフターセールスを中心とした自動車ビジネスの総合企業として、1915年の創立以来100年以上にわたる長い歴史を積み重ねてきた当社。北海道から沖縄まで全国をカバーする「オールヤナセネットワーク」を駆使し、多くのお客さまに最上質な商品・サービス・技術を、感謝の心を込めて提供。夢と感動あふれる「クルマのある人生」を創っています。

全国279拠点のネットワークを構築。日本中に「クルマのある豊かなカーライフ」をお届けしています。

会社名

株式会社ヤナセ

事業内容

輸入自動車の販売(新車・中古車)およびアフターセールス

設立

1920年1月27日

資本金

69億7587万円

従業員数

単体:3,531名(2017年4月1日現在)、グループ: 4,941名(同)

代表者

社長執行役員 井出健義

備考

【地域営業本部】
全国に10営業本部、関係会社13社
【拠点数】
159拠点(グループ:279拠点)

お客さまの「クルマのある人生」をサポートしています。
お客さまの「クルマのある人生」をサポートしています。
わからないことは全て先輩がサポートしていきます。
わからないことは全て先輩がサポートしていきます。
ビジネスマナーはもちろん、業務を通じて自己成長ができる環境があります。
ビジネスマナーはもちろん、業務を通じて自己成長ができる環境があります。

応募・選考

選考プロセス

≪応募時のご注意≫
応募画面に「希望勤務地」という項目がございますが、
そちらにはチェックを付けないようご注意ください。
勤務地のご希望に関しましては「企業からの質問1」という項目にてご記入をお願い致します。

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】通過者に各地域の担当者より連絡
 ▼
【STEP3】面接1~2回、適性検査
 ▼
【STEP4】内定

◆結果については合否に関わらずご連絡いたします