仕事内容
【ブランク歓迎】「長崎ちゃんぽん リンガーハット」の店長候補
◆月9~10日休み◆残業少なめ◆賞与年2回(昨年実績2カ月分以上)
◆産育休取得実績・時短勤務制度あり。女性が長く安心して働ける環境です。
全国に展開する「長崎ちゃんぽん リンガーハット」で
店長候補として活躍してください。
○●○「長崎ちゃんぽん リンガーハット」とは○●○
100%国産の野菜をたっぷり使用した「長崎ちゃんぽん」、
パリパリとした食感が特徴の「長崎皿うどん」、
ピリ辛の肉みそが食欲をそそる「まぜめん」 など、
具だくさんのメニューを全国600店舗(FC店含む)以上でご提供しています。
○●○リンガーハットで歩めるキャリア○●○
≪店舗スタッフとして≫
まずは現場にて、接客、レジ対応、調理、清掃といった
一通りの業務を覚えていただきます。
≪店長として≫
だいたい入社から2年ほどで店長に昇格することが目標です。
スタッフ教育やマネジメント、資材管理、売上管理など、
2~4店舗ほどの運営管理をお任せします。
店舗間異動で経験を積むケースもあります。
≪ブロックリーダーとして≫
ブロックリーダーとなったら、
複数店舗を統括し、より高い次元での店舗運営に力を貸してください。
仕事の魅力
ダイバーシティ(多様な人材採用)を積極的に進める当社。
2015年2月には「女性活躍推進室」を設置し、
2020年までに管理職の女性比率3割を目指すなど、
具体的に取り組んでいます。
育休の制度は女性だけでなく男性も取得実績があり、
年に数回のセミナーでは「女性が働きやすい職場とは?」
というテーマについて考え、理解を深めています。
ヘルプスタッフの派遣や積極的な人材採用により、残業時間を極力削減。
平均して月17時間程度となっています。
また、月30時間以上の残業となった場合は報告を義務付けています。
アピールポイント
◆独自の社内教育制度「MDPカリキュラム」を用意。飲食業が初めてという方でも、本社での研修と店舗での実践を繰り返すことで、確実にスキルを身につけていただきます。
◆若手社員教育の一環として「メンター制度」(先輩スタッフが相談にのり、サポートする制度)を導入しています。
◆マネジメントについても教育マニュアルを完備。外国人スタッフ向けに、各国の習慣や文化を取り込んだ指導マニュアルもあります。
現在、女性社員78名のうち、38名が店長として活躍しています。
2015年には「女性活躍推進室」を設置し、女性店長経験者をメンバーに登用しています。
2020年までに管理職の女性比率を3割にすることを目標とし、
年間50名の採用を予定しています。