スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

NPO法人ワーカーズコープ 児童館職員(子育て支援室スタッフ・児童館スタッフ)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

官公庁、公共サービス業界の求人

でも、やっぱりNPO法人ワーカーズコープが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

NPO法人ワーカーズコープ

  • 児童館職員(子育て支援室スタッフ・児童館スタッフ)

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

オープニングスタッフ募集!資格や経験のない方も大歓迎!
家庭との両立も可能な児童館でのお仕事

私たちワーカーズコープは、地域に役立つ“仕事おこし”を通して、
子育てや介護などの課題解決を行うNPO法人。
生協や農協などと同じ協同組合として組織され、
地域に根差した活動を展開しています。
特に子育て現場では、サービスの提供だけでなく、子どもや保護者が
夢と希望を持って過ごせる地域社会づくりを目指しています。

今回、つくばみらい市から指定管理を受け運営を行う、小絹児童館の職員を募集。
職員一人ひとりが主役となり、皆で話し合い、運営を行う協同労働という
働き方を通して、児童館を地域の子育ての拠点にと考えています。
子育て関係の資格者の方はもちろん、
資格や経験をお持ちでない方も広く募ります。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

ワークライフバランスも万全!スタッフ同士が助け合い、シフトを調整
「プライベートの時間もきちんと確保がしたい」という方にはオススメ♪
女性スタッフが中心となって活躍をいただいている職場です!


この春から、つくばみらい市より指定管理を受け運営を始める、
小絹児童館での子育て支援室業務または児童館業務をお任せします。
地域の子育ての拠点になれる、そんな児童館を一緒に目指しませんか!

【子育て支援室スタッフ】
就学時前のお子様やその保護者の居場所づくりをサポート。
親子の交流や関係作りを通して、子育て支援を行います。

【児童館スタッフ】
小中高生の放課後の居場所作りをサポートします。
体験活動や学習活動、仲間作りを支援を行います。

一日の仕事の流れ

まずは開館準備、その後館内の清掃を行います。
全員が揃ったら打ち合わせ行い、午前中は乳幼児事業が中心。
同時に児童館担当は、企画・イベントの準備。
昼食後、午後は小中高生の受け入れ。
また行事・イベント・学習支援を行います。
終礼後、館内の片付け・清掃を済ませ閉館となります。

仕事の魅力

POINT01 子どもたちの“遊び”を見守ります

放課後に児童館に訪れる子どもたちが、安全に時間を過ごせるように、
子どもたちを見守り、子どもたちに寄り添うお仕事です。
子どもが好き、子どもたちの成長を喜びと感じていただける方、歓迎!
子どもたちの弾けるような笑顔が私たちの一番のやりがいです。

POINT02 トップダウンではなく、みんなで行う施設づくりのやりがいを

みんなで話し合い、みんなで運営を行うのが、協同労働の働き方。
トップダウンではなく、一人ひとりが責任を持って、
業務を主体的に進めていくことができる職場です。

立上げの施設なので、みんな一緒のスタートができるのも魅力の一つ。
自分のアイデアを活かして、子どもたちに楽しんでもらえる
そんな企画や行事なども提案・実現できる環境です。
時にはプレイリーダーとなり、子どもたちの遊びを促します。

この仕事で磨ける経験・能力

放課後等児童支援員認定資格(学童クラブ支援員)・子育て支援員・
保育士など、子育て関連の資格取得研修を受講できる経歴になります。

アピールポイント

教育制度について

初めて児童館で働く、そんな方も大歓迎!
丁寧な研修制度で、未経験の方も安心してスタートできます。
自分のペースで一つひとつ覚えていってください。
多くの“未経験者”の方に、当法人では活躍をしていただいています。

女性管理職について

NPO法人全体では、働く人の男女の割合は、1:2の割合です。
女性が多く活躍している職場で、地域採用の女性が事業本部の本部長や
副本部長になり、法人の理事になっている職員もいます。

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

◇つくばみらい市 小絹児童館
 (茨城県つくばみらい市絹の台3-1-4)

【詳細・交通】
JR常磐線『小絹』駅より徒歩5分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
茨城県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

年齢・資格・経験など一切問いません
ブランクのある方や経験の浅い方も、ぜひご応募ください。

【資格をお持ちの方、優遇致します】
◎保育士、幼稚園教諭、教員免許等の有資格者

【あると望ましい経験・能力】
◇コミュニケーション力があり、周りと協力しながら業務を円滑に進めていける方
◇子どもの目線に立ち、子どもの話を聞いてくれる方
◇児童館や学童クラブ、保育園などでの勤務経験をお持ちの方
◇ワーカーズコープの理念である、『まちづくり、地域貢献、仕事おこし』に共感いただける方

勤務時間

9:00~18:00(シフトにより変動)
※非常勤職員の方は週2日から応相談

【残業について】
残業は基本的にはありません。
ワークライフバランスを重視し、定時での退社を推奨しています。

育児と両立しやすい

子育てや家事など、プライベートとの両立ができる職場です。
お互いの予定などを尊重し、シフトを決めていくことも可能。
女性が長く活躍をしていただける環境をご用意しています。

休日休暇

◇週休2日制(休館月曜日、他1日)
◇夏季休暇
◇年末年始
◇有給休暇 他

待遇・福利厚生・その他

◇昇給年1回(経営実績による)
◇賞与年2回(経営実績による)
◇社会保険完備
◇交通費全額支給
◇共済制度あり  

【各種手当も充実】
◆保育士手当(1万円) 
◆館長手当(2万円)
◆副館長手当(1万円) 

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

NPO法人ワーカーズコープ

事業内容

働く人が出資を行い、労働力を持ち寄り、働く人が事業運営にも主体的に
参加を行う協同組合です。私たちは人や地域に役立つまちづくりを
目的として日々活動を行う、人と地域に役立つまちづくりの協同組合です。

◇子育て関連事業
◇コミュニティー施設関連事業
◇建物総合管理事業
◇高齢者・障がい者関連事業
◇自立支援・コミュニティ就労事業
◇食・農・環境事業
◇各種事業
◇国際連帯・社会連帯活動

設立

2001年9月13日

資本金

22億8,900万円(ワーカーズコープ全体)

従業員数

5105名(ワーカーズコープ全体)

【平均年齢】
平均年齢48歳
【中途入社者の割合】
90%

代表者

代表理事 藤田 徹

応募・選考

選考プロセス

ここまでご覧をいただき、ありがとうございます。
ご興味をお持ちいただきましたら、
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

【STEP.1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
   ▼
【STEP.2】面接説明会
    ▼
【STEP.3】内定


◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください