仕事内容
海外からの留学生たちに指導!
●国際交流を通じて自身も成長できる
●教師・講師未経験からスタートした人が多数!
●年間休日120日以上☆完全週休2日制(土日)
「グローバルITビジネス科」のITビジネス教師として
本校で2年間学ぶ留学生の指導にあたっていただきます。
専任・非常勤のいずれかの形態をお選び頂きますが、
専任教師としてお迎えする場合には、教育指導と共に
担任として生活指導から就職指導まで担当していただきます。
わからないことや気になることは、
周りの先輩がしっかりフォローしますので
安心して仕事に取り組んでいただけます!
━━━━━━・・・*
学生は全員が留学生!
━━━━━━・・・*
ベトナム、ネパール、中国などのアジア系を中心に、
様々な国籍の学生たちの指導をお任せします。
カリキュラムは、日本語の読み書きや会話、
日本の文化・歴史、ITビジネスの知識など
「日本語」から「ITビジネス」まで幅広く展開。
あなたには希望やご経験を考慮し、ご希望の科目を担当いただきます。
▽具体的なカリキュラムについては下記をご覧ください!▽
http://www.yca.ac.jp/course/ib.html
■■ 学生の相談相手としての役割もお任せ ■■
「将来どんなことがしたいのか」といった
学生相談から友人関係やプライベートの悩みまで、
学生たちのよき理解者として相談に乗ってあげてください。
仕事の魅力
さまざまな国籍の留学生の指導を行う「グローバルITビジネス科」ですが
学生たちは日本語学校を卒業してから本校に入学しています。
ゼロから日本語指導をする必要はないため、英語力は不問なんです♪
全部で10あるクラスには日本語教師は常勤5名、
非常勤7名、他科目との兼任2名の計14名が活躍中。
教師同士の距離が近く、自然と助け合える環境ですので安心してくださいね!
「教師の目が輝いている」というのが横浜システム工学院の校風です。
▽ その理由は… ▽
●教師同士のチームワークが良好!頼れる仲間ばかりです。
●先輩の専任教師や非常勤講師は、教師未経験からスタートした人が多数!
同じ目線でアドバイスをくれるから安心です。
●「会社の後輩や部下に教えた経験」や「友達の相談に乗った経験」など、
あなたのこれまで経験してきたことが、そのまま教師としての仕事に活かせます。