スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社J-MIND 営業企画事務◇未経験OK◇手当褒賞あり◇イベント運営・制作を手がけるの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社J-MINDが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社J-MIND

  • 営業企画事務◇未経験OK◇手当褒賞あり◇イベント運営・制作を手がける

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

顧客満足度を高めるマーケティング企画制作を担当
制作からマネージメントまで裁量を持って携われます!

企業が売上をアップさせるためには、
顧客満足度を高めるロイヤリティ戦略は不可欠。
世界から日本の「おもてなし」文化が注目されているように、
時代を超えて受け継いできた日本の美しい自然、遺産、
伝統文化、風習に息づく普遍な価値は、感動を与えます。

「日本文化の魅力や価値を知ってもらいたい」
「自然や日本の美に感動してもらいたい」
「私達の無形有形の文化財や遺産を
未来に受け継ぐことの意義や価値を伝えたい」

新たな価値の創造性やお客様への気配り、心遣いが
この仕事では役立ちます。
あなたが担当だからこそできる、価値や感動の創造。
ぜひ当社で実現させませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆伝統芸能、文化人の展示会や講演会の企画運営制作
◇非公開特別拝観やエクスクルーシブルな文化体験のツアープランニング
◆企業のマーケティングイベントの企画運営制作
◇企業のロイヤルティ企画制作運営


☆イベントの企画から演出、制作、運営管理まで幅広く携われる☆

今回募集する営業企画事務は、法人の顧客満足度を高めるために、
ロイヤリティ戦略のサービスやイベントを運営制作します。

日本の地域文化を盛り上げるツアー制作やコンシェルジュサービス、
企業のマーケティングイベント制作のアシスタントをお任せ。
マーケティングとして顧客のニーズを掘り起こし、
課題解決につながる新規プロジェクトの企画や実施の制作サポートを行います。

-☆J-MINDのサービスについて☆-
株式会社J-MINDの会社名は
「日本の心」=JAPANESE MINDを基に名づけました。
企業のマーケティング戦略事業を軸として、高付加価値なサービスを構築していきます。
法人マーケティングの「顧客満足度」を上げるためのロイヤルティサービスとして
企画、実施運営制作を一貫して行います。
また、企業向けの社会貢献型マーケティングのプロジェクトを企画して、未来にむけて、
世界遺産や文化財の保護継承に貢献する事業を展開しています。
日本の伝統や文化の普遍性をマーケティングに取り入れて、現代のライフスタイルに「新しい価値」を創造しながら、社会貢献、顧客満足度を高める卓越したハイエンドサービスは、
多くの企業から高い評価を獲得しています。

-☆業務の流れ☆-
法人へのプロジェクトの企画を営業し、実施に向けてマネージメントと
運営を支えるお仕事です。

【▼企画開発】
法人の顧客サービスのニーズに合った、付加価値の高いサービス事業戦略やプログラムを
企画開発

【▼プランニング】
新たなサービス事業戦略やプログラムを、法人にご案内する

【▼手配制作・マネージメント】
各所各部門に手配と調整をおこない、スムーズな運営を支えるための実施ツールやマニュアルを製作する

【▼実施運営・管理】
実施するための現場の運営や管理をサポート

仕事の魅力

POINT01 ◎やる気のある女性には、長く働きやすい環境

現代的なデザイナーズビルで、清潔で明るく、
お洒落でスタイリッシュなオフィス環境に力を入れています。
また、女性が仕事を長く続けられるよう在宅勤務や短時間勤務など柔軟な働き方を導入。
契約社員は1日6時間勤務も相談可能など、働き方に対して柔軟に対応しています。

POINT02 ◎あなたの頑張りは上司が正当に評価します

各自の課題や問題点を明らかにしながら成長を促すプログラムを導入。
社員のビジネススキルの評価をフェアに量ります。
成果や頑張りに応じて報酬もUP!

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

勤務地

東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT3F

【アクセス】
◇恵比寿駅(JR)から徒歩5分
◇広尾駅(日比谷線)徒歩6分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

マーケティング未経験OK
◆第二新卒OK
◆大学卒以上
◆Excel・PowerPoint・WordのPCスキルは不可欠です

【こんな方にピッタリ!】
◇伝統文化や美術が好きな方
◇顧客満足度を高める「もてなしのビジネス」に高い関心を持つ方
◇ポジティブで明るい方

【あると望ましい経験・能力】
<こんな経験を活かせます!>
◇オフィスワークや営業事務の経験
◇広告代理店や旅行代理店で法人営業企画の経験
◇デザイン会社、出版物や雑誌のデザイン及び編集制作の経験
◇イベント運営制作の経験

勤務時間

9時30分~18時30分(うち休憩1時間) 

育児と両立しやすい

女性が結婚しても、子育てや介護をしながらでも働けるように、在宅勤務を導入。会社からPCを提供して、テレビ電話での会議や打合せ、クラウドサービスを使っての作業など、遠隔で管理や操作ができるような環境を整えています。

休日休暇

【正社員】
◇完全週休2日制(日曜+月~土までの1日休み)

【契約社員】
◇週休2日制(日曜+月~土までの1日休み)
◇週3日、1日6時間等の短時間勤務なども相談可
◇祝日
※承認できる理由の休みは2ヶ月前に申告すれば調整可能

【共通】
◇勤務はシフト制
◇有給休暇(取得率90%以上)
◇年末年始休暇

待遇・福利厚生・その他

【正社員】
◇雇用・社会保険完備
◇昇給年1回
◇交通費規定支給(上限月2万円まで)
◇皆勤勤務の手当
◇仕事に有効な資格取得の手当
◇評価目標達成による報酬手当あり(年1回)
残業は月平均20時間

【契約社員】
◇雇用保険有
◇フルタイム雇用は社会保険あり  
◇昇給あり
◇交通費規定支給(週3日まで上限1万円/フルタイム上限2万円)
残業はありません。

【共通】
◇産休・育休・介護休暇と手当
◇社食制度
◇誕生日の御祝い 
◇在宅勤務の導入
◇ビジネス研修

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社の名前にあるJ-MINDは「Japanese mind」の略で、日本の心という意味だそう。今回取材にお伺いしてみて、他社にはないサービスと高いクオリティを追求する姿勢にとても驚かされました。また、ただ企画を運営するだけではなく、クライアント企業の社会貢献性をアップさせるといった、高い付加価値を提供している同社。今後のさらなる飛躍がとても期待できる企業だと感じました!

この仕事で磨ける経験・能力

グローバルなマーケティングのスキルが身につきます
◆オフィスワークとビジネス基礎のスキルが身につきます
◆日本の伝統文化や歴史等、日本に関する幅広い教養、知識、作法が身につきます
◆キャリア志向の方は、プロフェッショナルなスキルを構築できます

会社概要

日本文化の価値を再認識するマーケティング戦略!

日本三景松島をライトアップした月見の宴や、世界文化遺産を貸切りイベントやコンサート、宴を企画している当社。法人のマーケティングの戦略として、新たな価値の創造やロイヤリティサービスの開発を手掛けています。
おもてなしをコンセプトとしたハイクオリティなサービスは高い評価をいただいています。日本文化の伝承に貢献できるようなプロジェクトの拡大を目指します。

日本文化の価値を再認識するマーケティング戦略!

会社名

株式会社J-MIND

事業内容

◆マーケティング事業(販促企画、ロイヤリティサービスのイベント企画制作、コンシェルジュサービス)
◆地域再生推進事業(観光・伝統工芸・祭の活性化をはかる企画制作)
◆社会貢献事業 【CRM】 コーズマーケティングの企画推進

設立

2006年

代表者

代表取締役 福田 倫子

日本の四季を愛でる企画(夜桜の貸切イベント
日本の四季を愛でる企画(夜桜の貸切イベント
海外のトップブランドとのコラボレーションを実現
海外のトップブランドとのコラボレーションを実現
日本の伝統文化を体験できる「おもてなし」は当社のオリジナル
日本の伝統文化を体験できる「おもてなし」は当社のオリジナル

応募・選考

選考プロセス

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次面接、適応テスト

▼【STEP3】2次面接

▼【STEP4】最終面接

▼【STEP5】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください