仕事内容
アツギのレッグファッション製品全般のデザインをお任せします。
◆企画・開発・生産・物流・販売まで一貫で行うスタイル
◆自分の思うデザインを実現できる
◆女性活躍中/土日祝休み/年間休日120日
日本市場におけるストッキングのパイオニアとして、確固たる地位を築いてきたアツギでデザイナーとしてご活躍いただきます。
オリジナルブランド、ライセンスブランドが展開する靴下、タイツ、ストッキングのデザインテーマの決定から商品化まで、一貫して手掛けることができる裁量の大きなポジションです。
春夏と秋冬の2シーズンで、各70アイテムほどのデザインを担当していただく予定です。
≪企画から商品化までの流れ≫
▼シーズンテーマをもとにデザインテーマを決定
【ライセンスブランドの場合】
ANNA SUI、ICBなどのライセンサーと打ち合わせをします
【オリジナルブランドの場合】
ブランドコンセプトに沿ってデザインします
▼デザイン
▼パターン作成
▼サンプル商品の確認
素材、質感、デザインなどの細部までしっかりと確認します。
【ライセンスブランドの場合】
ライセンサーに確認
【オリジナルブランドの場合】
企画メンバーと検討します
▼商品化
※年数回程度 、 国内の工場へ行き、 工程の確認を行います。
仕事の魅力
日本市場におけるストッキングのパイオニアとして、確固たる地位を築いてきたアツギ。70年の歴史を持つ、レッグウェア業界のリーディングカンパニーで機能やファッション性に富んだ商品づくりの最前線に立つことができます。また、製品は多くのコンビニから百貨店まで様々な場所で販売されているため、自分の手掛けた製品をお客様が手に取るまで、見届けることも可能です。
POINT02 自社一貫体制により、繊細なデザインの実現も可能!生産から販売・物流までの自社一貫体制を確立。編み機の種類は大きく分けて、4~5種類と豊富なため、少々複雑なデザインも実現することができます。更に、既存の設備では実現しないデザインであっても、製造部門のメンバーに相談し、機械をカスタマイズしてもらうことで実現することが可能です。妥協せず、細部にこだわるものづくりができる環境を整えていると自負しています。
この仕事で磨ける経験・能力
■企画・デザイン能力が磨ける
デッサンを行い、PCでデザインを行う者もいます。あなたのやりやすい方法でデザインを行ってください。
また、自社で糸をつくることも可能な自由度の高い環境で、デザインに取り組めるのも当社ならではの魅力です。
アピールポイント
≪安心してスタートできる環境です。≫
業務については周りのスタッフがしっかりとサポートしますのでご安心ください。
企画担当と共に工場を訪問することもあるので、靴下のデザインの基礎知識を理解し、実際に編まれていく様子を見学することができます。