スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ケリングジャパン グッチ ディビジョン 販売スタッフ◆上質な接客でキャリアを極める◆経験者優遇◆未経験もOKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

オープンポジション オープンポジション

株式会社ユナイテッドアローズ【ポジションマッチ登録】

クライアントアドバイザー「TIFFANY&Co.」未経験者も活躍中 クライアントアドバイザー「TIFFANY&Co.」未経験者も活躍中

ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク

クライアントアドバイザー(接客/販売)『TIFFANY&Co.』 クライアントアドバイザー(接客/販売)『TIFFANY&Co.』

ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク

でも、やっぱり株式会社ケリングジャパン グッチ ディビジョンが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ケリングジャパン グッチ ディビジョン

  • 販売スタッフ◆上質な接客でキャリアを極める◆経験者優遇◆未経験もOK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

世界に誇るラグジュアリーブランド「グッチ」で
未経験から直営店スタッフとして活躍しませんか?

グッチは、1921年イタリア・フィレンツェに創設されて以来、
イタリアの卓越したクラフツマンシップと
ファッションが融合したラグジュアリーブランドとして、
90年以上に渡り世界中の人々に愛されています。

クリエイティブ・ディレクター、アレッサンドロ・ミケーレがつくりだすコレクションは
ドラマティックでフレッシュな魅力に満ち、世界のファッション界において
モードを牽引するブランドとして注目が高まっています。

グッチの魅力を伝える人材を募集します。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

ラグジュアリーブランド「グッチ」で上質な接客スキルを身につけて活躍!
◆豊富な研修とキャリアパスでプロとして活躍!
◆年2回連休取得可(7日間・10日間)育休、時短制度活用例多数。女性が長く働ける環境。


全国の「グッチ」直営店で、セールスアソシエイトとして接客・販売をお任せします。

《具体的な仕事内容》
◆グッチ製品の販売
◆商品の検品及び出荷作業
◆売上管理(PC業務含む)
◆その他接客、販売に伴う付帯業務 など

《セールスアソシエイトのポリシー》
グッチ製品の素晴らしさや世界観をお伝えし、
お客様に買い物を越えた感動を提供することでブランド・自身のファンになっていただく。
そういう体験をしていただくことによって
お客様との深い信頼関係を築き、継続していくことを目指しています。

仕事の魅力

POINT01 充実した研修プログラム。ラグジュアリーブランドで接客のプロへ

接客のプロとして上質なスキルを磨いていけるように
グッチではいくつもの研修プログラムをご用意しています。
◆入社時の全体研修ではグッチの歴史や伝統、全カテゴリー製品の知識や
グッチのクラフツマンシップなどを学びます。
◆配属後もOJT研修やフォローアップ研修でそれぞれの課題に対する解決策や
接客の応用編を学べたりと、サポート体制も万全です。

そのほか、研修トレーナーが店舗を巡回して個別でもスタッフをフォローアップ。
最近は外国人に向けてのマナー研修も開催するなど、スキルアップできる環境を整えています。

POINT02 業界トップクラスの待遇。女性が長く働ける場所です。

年間休日は120日。年2回の長期休暇では7連休と10連休の取得が可能です。
育児休暇を取得中のスタッフが全国で50名、時短勤務で復帰しているスタッフが40名いるなど
変化するライフスタイルに合わせて長く働ける環境を実現しています。
そのため定着率も非常に高く、幅広い年代の女性が活躍中です。

アピールポイント

語学を活かせる

特に首都圏においては海外からのお客様も多いので、英語・中国語が話せる方は語学力を生かして活躍できるシーンがあります。

教育制度について

全体研修でグッチの伝統や歴史、製品知識などの基本スキルを習得し、入社半年後にはフォローアップ研修として自分の課題に対しての解決や応用の接客トレーニングを行います。それに加えて店頭でのOJT研修も日々行いますので、店舗でも会社としてもしっかりとしたサポート体制を整えています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆全国のグッチ直営店舗

【U・Iターン大歓迎】
「憧れの東京で働きたい」「地元に戻って働きたい」
そんな方もグッチは応援します。
転居を伴う勤務の場合は一時金を支給。
(単身転居:20万円 ご家族で転居:30万円)

【詳細・交通】
勤務地により異なります
【勤務地エリア】
北海道、宮城県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、大分県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆第二新卒歓迎

※ホテルや航空業界での接客や化粧品販売などアパレル業界の経験のないスタッフも多く入社し、活躍しています。

【あると望ましい経験・能力】
◆レザーグッズ・シューズ・宝飾などの販売経験
◆レディース・メンズファッションブランド、セレクトショップでの販売経験
◆百貨店、高級消費財の販売経験
◆グッチが求める人材:
 「人が好きで他者を尊重できる人」
 「好奇心とチャレンジ精神にあふれる人」
 「チームワークを大切にして行動できる人」
【過去に採用した転職者例】
他社でのラグジュアリーブランド経験者はもちろん、ホテルや航空業界での接客や化粧品販売などアパレル業界未経験で入社したスタッフも多く活躍しています。

勤務時間

9:30~21:00(実働7.5時間)
※就業店舗の営業時間により異なります

休日休暇

◆月9日~10日(シフト制)※年間休日120日
◆長期休暇(10日間・7日間の年2回取得可能)
◆有給休暇
◆ストック休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇(1年半)

待遇・福利厚生・その他

◆交通費支給(月10万円まで)
◆時間外手当
◆時短勤務制度(お子様が3歳になるまで)
◆制服貸与
◆社員割引制度
◆社会保険完備
◆財形貯蓄
◆団体生命保険
◆団体傷害保険
◆確定拠出年金
◆永年勤続表彰
◆転居一時金支給
※転居を伴う転勤の場合、一時金を支給します。
 単身者:20万円 ご家族で転居:30万円(U・Iターンも大歓迎)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

世界中のセレブに愛されるラグジュアリーブランド「グッチ」。世界的なブランドのひとつとなった今でも、一つひとつの製品にこだわるクラフツマンシップの姿勢に感銘を受けました。ものづくりに誠実な姿勢を持つ同社は、社員に対しても誠実。特に女性が長く働けるような産育休の取得のしやすさやマネジメントとエキスパートのキャリアプランを選択ができる仕組みなど、長期的に働き続けられる環境づくりに注力しているそうです。

この仕事で磨ける経験・能力

◆レディーズ、メンズ、アクセサリー、シューズ等幅広い製品のご提案を通してトータルコーディネートのセンスを磨けます
◆顧客様との深い信頼関係を築いていく接客の中でどなたにでも通じるコミュニケーションスキルを身につけられます。
◆高品質な製品ならではの素材やデザインなどの専門知識が身につきます。

会社概要

グッチは新しい変革期を迎え、グローバルなブランドとしてラグジュアリーを業界を牽引しています。

1921年、フィレンツェにレザーグッズのショップとファクトリーとして創設されたグッチ。メイド・イン・イタリーと卓越したクラフツマンシップを象徴するグッチのスタイルは、常に最先端のエレガントでコンテンポラリーな魅力を体現してきました。またグッチは多様性、ジェンダーの平等、協調性を推進し、一企業として、地球の限りある資源を有効に活用し回復することに努めています。

グッチは新しい変革期を迎え、グローバルなブランドとしてラグジュアリーを業界を牽引しています。

会社名

株式会社ケリングジャパン グッチ ディビジョン

事業内容

グッチ製品(ウィメンズ・メンズウェアおよび靴・小物・鞄など)の輸入販売 

【関連ブランド】
Bottega Veneta (ボッテガ ヴェネタ)、BALENCIAGA (バレンシアガ)、BOUCHERON (ブシュロン)、Sergio Rossi (セルジオ ロッシ)、Yves Saint Laurent (イヴ・サンローラン)、Alexander McQueen(アレキサンダー マックイーン)

設立

2001年6月

資本金

1億1千万円

従業員数

1466名(2020年8月時点)

次々と生まれる新しいコレクションが世界中の人々を魅了しています。© Gucci by Dan Lecca
次々と生まれる新しいコレクションが世界中の人々を魅了しています。© Gucci by Dan Lecca
グッチは世界中の人々に愛されるラグジュアリーブランドです。© Gucci by Dan Lecca
グッチは世界中の人々に愛されるラグジュアリーブランドです。© Gucci by Dan Lecca
グッチのコレクションは、世界のトレンドをリードしています。© Gucci by Dan Lecca
グッチのコレクションは、世界のトレンドをリードしています。© Gucci by Dan Lecca

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】1次選考(人事担当面接)

▼【STEP3】2次選考(マネジメント)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1~2ヶ月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください