仕事内容
=☆2018年4月新たにオープンする保育園での勤務☆=
*ブランクのある方や、ワーキングママも歓迎
*高額家賃補助で新生活をサポート
*規定を上回る数のスタッフを確保し、1人が見る人数を少なくしています
2018年4月、東京・品川に新たに3つの認可保育園を開設予定。園児は0歳~6歳。希望を考慮して、担当していただくクラスを決定します。
★持ち帰り仕事はさせません★
スタッフの休養の時間を守るため、そして園児の個人情報を守るため、残業や持ち帰り仕事は一切させていません。月の初めに1カ月の計画を立て勤務時間内に終わるよう仕事を進めているほか、園内行事などに必要な制作はパートの皆さんが担当してくれています。そのため園児とのコミュニケーションやご自身の事務作業、行事の企画に集中できます!
★入職時点で実務経験は問いません★
新人をじっくり育てていく余裕があるため、入職時点で実務経験がなくてもOK。わからないことはその都度丁寧に教えますので、安心してご応募ください。
一日の仕事の流れ
▼7:00~9:00/園児の受け入れ、出欠確認
▼9:30~/園庭での体操、おやつ、お散歩
▼11:00~/お昼ごはん
▼13:00~15:00/お昼寝 ※園児が寝ているときに行事の計画や会議、打ち合わせをしています。
▼15:00~/お着替え、おやつ、園庭で一緒に遊ぶ
▼16:30~/合同保育(複数のクラスで一緒に遊びます)
仕事の魅力
子どもに関するお仕事の経験や子育ての経験がある方なら、40代や50代も正社員として積極的に採用します。実際に前年度の採用では、子育てが落ち着いたという50代の方を採用しました。「他の仕事もチャレンジしてみたけど、やっぱり子どもに関わる仕事がしたい」そんな理由で、スタッフとしての再スタートに当園を選ぶ方も。残業はほとんどなく、帰ってから夕飯を作っているスタッフもいますよ。
POINT02 スタッフが多く、常に安心感がある認可保育園として自治体が定める最低の職員数より常に2〜3名多く採用。安全・安心な保育を実現し、子ども達の健やかな成長をサポートしています。スタッフからも「自分以外にも子ども達を見てくれている人が多くいるのは安心」と好評。子どもを預かるという責任感の大きな仕事だからこそ、体力面だけでなく精神面において少しでもスタッフの負担を減らすための工夫を行っています。
アピールポイント
入職後は言葉づかいなどのマナーや、園で使う連絡ノートの書き方、保護者との接し方などゼロから教えていきます。実務未経験の方も安心してスタートできます。