仕事内容
=☆この4月に新しくオープンする園を含む、認可保育園での勤務です☆=
◆ワーキングママ・ブランクOK!残業少なく働きやすさ◎
◆規定を上回る多めのスタッフを確保し、1人ひとりの負担を少なくしています。
認可保育園にて、園児の健康と安全を守る保育園看護師のお仕事をお任せします。
【具体的には】
<1>園児の体調管理・健康づくり
*手洗いうがいの指導(随時)
*健康診断(月1回)
*身体測定(月1回)
<2>園児のケガ・病気時の応急処置
*応急処置、与薬、看護
*保護者への連絡、報告
<3>園児の薬の管理
*保護者から預かった常備薬の服薬補助
【はたらく環境について】
こころおちゃのみず第一・第二保育園
★2017年4月オープン
★スタッフ:保育士(社員)26名 ほか、園長、事務、パートなど
★0歳児6名を含む約133名の園児
せたがやこころ保育園
★2016年4月オープン
★スタッフ:保育士(社員)14名 ほか、園長、事務、パートなど
★0歳児6名を含む約80名の園児
仕事の魅力
当園では意欲ややる気を重視しているため、40代や50代も正社員として積極的に採用します。実際に前年度の採用では、子育てが落ち着いたという50代の女性を採用しました。医療の知識はもちろんですが、何より大切なのは子どもの気持ちに立ってコミュニケーションを取ること。特に子育てや前職を通して子どもと接していた方は、ブランクがあっても即戦力としてご活躍いただけます。
POINT02 スタッフが多く、常に安心感がある認可保育園として自治体が定める最低のスタッフ数より常に2~3名多く採用。安全・安心な保育を常に実現し、子ども達の健やかな成長をサポートしています。スタッフにとっても、「自分以外にも子ども達を見てくれている人が多くいるのは安心」と好評。子どもを預かるという責任感の大きな仕事だからこそ、体力面だけでなく精神面において少しでもスタッフの負担を減らすための工夫を行っています。
アピールポイント
入職後は園児や保護者との接し方、仕事の流れをお教えします。子どもと接することが好きな方であれば、すぐに馴染んでいただけます。