仕事内容
ロードアシスタンスのオペレーターとして、お客様のご案内に携わっていただきます。
●ロードアシスタンスサービス
自動車の故障や事故といったトラブルに遭われたお客様からの連絡を受け、お客様の現在いらっしゃる場所や陥っているトラブルの状況などを丁寧にヒアリングしていきます。
お話の内容やお客様のご要望に合わせて、状況に合わせた最適のサービスを手配していただきます。
※チームワークを大切にしています
配属後も、経験豊富な先輩が仕事をサポート。仲間のサポートを受けながら、ひとつひとつ仕事を学んでいくことができる環境です。
先輩の仕事や、話し方を肌で感じながら、少しずつスキルを磨いてください。
仕事の魅力
ロードアシスタンスへのニーズは、日々多様化しています。時代の流れに合わせて、私たちもさらにサービスの品質を向上させていかなければなりません。
東京海上アシスタンスでは、お客様から「東京海上グループの保険に入ってよかった」と思っていただけるサービスを実現していく為に、技術・知識・考え方に至るまで、充実した教育・研修制度を整備しています。
そのうえで、新しい意見を常に取り入れていく風通しの良い環境を創り上げていくことで、従業員1人ひとりがのびのびと働ける環境を用意しています。
当社にご連絡いただくお客様は、トラブルに直面してお困りの方々。そんな方々の頼れるパートナーとして、レッカーなどを迅速に手配することがあなたの仕事です。
中には急を要する案件もありますが、すべてを完了し「ありがとう」のお言葉を頂けたときは、とてもやりがいを感じます。
アピールポイント
話し方・業務知識の研修だけでなく、様々なケースを想定したロールプレイング研修などの実践向け研修をご用意。
未経験からでも始められるよう、トレーナーによる少人数制・無理のないプランの研修で、あなたをプロのオペレーターへと導きます。
会社として女性の活躍を推進しています。2017年3月現在の管理職地位にある女性社員の比率は14.5%。今後も女性の活躍を会社として積極的に推進していくため、ライフイベントにおけるキャリア相談窓口の設置や産休・育児者との交流会などを通して、より働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
産休育休の取得実績も多く、育休からの復帰率は100%。結婚・出産などを経ても長く安定して就業できる環境です。