仕事内容
◎:)【土日祝休み・残業なし】子育てや家事と両立しながら活躍できます
◎:)業界・職種未経験の方も安心!充実した研修&サポートあり
◎:)頑張りは【成績手当】でしっかりと評価しています
▼【具体的には…】
◎お客様のお話を聞く
◎葬儀プランのご提案や互助会の会員システムの案内
メディアで「終活」「エンディングノート」といった
言葉を耳にすることもあるかもしれませんが、
人生の節目を考える需要は、今非常に高まっています。
葬儀のことは、身近な人に聞きづらいと思っている方も多いため、
お客様の相談役として、アドバイスをお願いします。
「あなたのおかげで安心した。ありがとう」と温かい声を
かけていただけることも珍しくありません。
▼【入社後まずは…】
最初の2~3週間は、丁寧な研修を設けていますので、
会社・業務のことや、お客様とお話する時のコツなど、
しっかりと基本を身につけた上で現場へ出ることができます。
もちろん、現場へ行く時も、最初は先輩と一緒に向かいます。
先輩がお客様とどのようにお話を進めているのかを見て、勉強して下さい。
慣れてきたら、あなた自身の言葉でご案内をお願いしますね。
一日の仕事の流れ
▼9:00 出社
朝礼を行います。
▼9:15 移動
担当エリアにグループで移動します。
▼10:00 営業開始
お客様先にて営業活動を行います。
▼12:30 休憩
お弁当を食べたり、近くの店舗でランチを食べたりします。
▼14:00 営業再開!
再び営業活動を行います。
水分補給や体調管理には特に気を付けています。
▼17:30 帰社
皆で会社へ戻り、日報を書いて帰宅!
基本的に残業はありません。
仕事の魅力
お客様に寄り添っていただきたいという想いから、当社はノルマの設定はしておりません。
しかし、頑張りはしっかりと評価していきたいと思っているので、設定させた目標の達成率に応じて成績手当を支給。入社5か月で12万円の手当を受け取った社員もいます!
頑張れば頑張った分の評価が得られる環境です。
当社では、基本的に残業はありません。幼いお子様がいる30代の方、子育てがひと段落した40代・50代の方など、幅広い年代の方が家庭と両立しながら無理なく活躍しています。土日祝も基本的にお休みですので、長く腰を据えて働きたいと考えている方に最適の環境です。
お子様の発熱などで急に休んだ時は支店内で調整をするなど、互いに協力し合いながら業務へ取り組んでいます。
アピールポイント
「冠婚葬祭」についての知識をイチからお教えしますので、業界について知識がなくても大丈夫です。
資格取得支援制度について業務で身につけた知識を活かして、葬祭ディレクターの資格取得を目指している社員もいます。資格を取得した方には手当も支給しています。
女性管理職について別支店やあいグループの本社では、女性支店長も活躍しています。本社の営業課トップも女性です。