仕事内容
*…一枚の「布」の可能性をお客様と共に広げる仕事…*
◇1959年創業。世界38カ国、120社で支持されるブランド
◇産地や素材にこだわらず、独創的なテキスタイルを提供
◇お客様の希望に沿う自由な提案が可能
「ieno textile」、「NEED‘K」などの当社直営店舗にて、カーテンやベッドカバーなど、ファブリックを用いたインテリアコーディネートの提案・販売をお任せします。また、ゆくゆくは店長としてスタッフのマネジメントや店舗全体の運営もお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
★「こんなイメージの部屋にしたい」「以前購入したカーテンが、なかなか部屋にフィットしなかった」など、インテリアに関するお悩みやご希望をお持ちのお客様に対し、クッション、カーテン、ベッドカバー、家具、照明などの提案を行ないます。
<<幅広いお客様に合わせたコーディネートが可能>>
お客様は女性が多く、年代は30代~60代以上。著名なお客様も来店されます。様々なテキスタイル、多数のお客様と触れ合ううち、生活スタイルやお好みに合わせたご提案ができるようになります。
仕事の魅力
平日は約10名、週末は20~30名ほどのお客様に対して当社アイテムのご案内を行います。平日に一度見にいらっしゃったお客様が休日に購入されるなど、じっくりと悩まれるお客様が多いのが特徴。長い場合は3時間ほどかけてお話することもあります。売上よりもお客様の希望通りのお部屋を叶えることを優先するため、「お客様とじっくりお話しして、信頼関係を築いていきたい」という方には最適な環境となっています。
POINT02 ファブリックの可能性を、お客様と共に広げられる「こんなイメージの部屋にしたい」という希望に対し様々な角度からヒヤリングして、ファブリックのサンプルを使いながらご提案していきます。
カーテンの採寸やお部屋全体のコーディネートのために、お客様のご自宅を訪問することもあります。ソファラグの採寸のため、と訪問をしたお客様から、「ソファラグに合わせたクッションカバーも」と追加でご注文いただくことも。トータルなコーディネートを生活の場でご提案するため、ファブリックの知識だけでなく、インテリアに関する幅広い知識が身につく上、1つのアイテムに限らない、より幅広い提案が可能になります。
アピールポイント
入社後はまず、代官山本店で3日間の研修を行います。会社や商品のことをよく知っていただき、その後配属店舗にてOJTとなります。様々な産地、様々な素材で作られた布はそれぞれ異なる魅力を持っています。カーテン、ラグ、クッションカバーなど形を変えれば、さらに印象は変化。あらゆる表情を持つ布に対し魅力を感じる方は、奥深い布の世界に触れ、きっと成長していけますよ。