仕事内容
◆まずは事務処理などからスタート!
◆1年かけて基礎からじっくり学べる!
◆来店されたお客様またはご紹介いただいたお客様への提案
【入社~3ヶ月:事務処理が中心】
書類作成・事務処理・お客様の来客予約対応などを通して、
仕事の流れや契約に必要な手続きの流れなどを学んでいきます。
【4ヶ月目~1年:徐々に接客をスタート】
保険ショップに来店されたお客様の対応を少しずつ担当していきます。
提案することはなく、窓口としてコンサルタントへ引き継ぐ仕事がメインです。
順調に研修が進めば、コンサルタントデビューを早めることもできます!
【入社1年後:コンサルタントデビュー!】
お客様へのご提案やアフターフォローなどをお任せしていきます。
提案するのはお店に来店された方や、協力会社から紹介されたお客様のみになります。
そのためお客様の開拓は一切ありません。
純粋にお客様のことだけを考え、丁寧にコンサルティングをしていくことができます。
仕事の魅力
「接客は好きだけど、営業職が自分にもできるかな…?」など不安を感じられる方こそ、保険の仕事と相性が良いって知っていましたか?お客様の人生に寄り添う丁寧なサポートが求められるこの仕事だからこそ、慎重くらいでちょうど良いんです。今回はそんなあなたに向けて、専門知識を身につけてからコンサルタントデビューできる働き方をご用意しました。営業経験、保険の知識がない方も大歓迎。
1年間じっくりと準備を経て、しっかり自信をつけてからお客様へのご案内を始めることができます。
コンサルタントデビューした後も、仕事がしやすいシステムを整えています。
お客様への対応を忘れないようにアラートする機能やお客様についての情報を共有するシステム、
さらには月1回のチームミーティングなど…。情報共有の徹底とミスの起こらない体制づくりによって、お客様だけでなく社員のことも守っていきます。
そんな取り組みが社風にもつながっているのか、当社の社員は皆仲間想いで面倒見の良い人間ばかりです!
アピールポイント
約3ヶ月間は事務業務メインで研修を行い、基礎的な知識・事務処理、接客マナー、予約対応、申込書の作り方などを学びます。その後は教育担当の先輩のそばで、フォローを受けながら実務に慣れていきます。会社にも慣れてきたころに、いよいよお客様対応がスタート。窓口で問い合わせのあったお客様のご要望を聞き、担当に引き継ぎます。入社から1年が経つ頃には、いよいよコンサルタントとしてデビュー!
女性管理職について6割が女性の当社は、もちろん女性管理職も活躍中。長く働ける環境だからこそコツコツとスキル・経験を身につけ、地に足のついたキャリアアップを実現していくことができます。