仕事内容
~故人の最期を彩る納棺師(おくりびと)~
◎未経験OK!研修が充実しているのでご安心ください♪
◎手当充実*家族手当や技術手当など
◎月収30万円も可能*賞与年2回あり
*先輩社員の下で丁寧な研修を行いますので、未経験の方もご安心ください
故人様を生前のようなキレイなお姿にお戻しし、残されたご遺族様に心残りないお別れをして頂きます。
旅立ちの一連のご準備をあなたにお任せします。
具体的には・・・
◆事前の処置(復元など特殊なものも含む)
◆湯灌の儀
→お体の清拭(浴槽を持ち込み、シャワーで行うことも可能)
→着せ替え(着付け)
→メイク
◆納棺の儀
→納棺
*当社では、故人様の生前のお顔に限りなく近づけるための、より専門的な修復/化粧も行っています。
一日の仕事の流れ
▼出社
▼ご連絡のあったご自宅・葬儀場に車で移動
▼故人様へのメイクや着付け(1時間程度)
~お見送り・次の現場へ移動~(一日あたり平均3件)
▼帰社
仕事の魅力
ご遺族様からの「ありがとう」という言葉が、日々の励みとなります。ただお化粧や着付けをするのではなく、ご遺族様からお伺いするお話の中で、生前の故人様がどのような生活をされていたのかを知り、どうしたら喜んでいただけるのか考えることも、この仕事の醍醐味。いつかの日には、故人様が生前大事にされていた足袋を履かせて差し上げ、とても感謝されたことがありました。ささやかな心配りが大きな喜びへと繋がります。
POINT02 *未経験歓迎!研修も充実業界や職種を問わず、未経験の方を歓迎!また、ほとんどのメンバーが未経験からスタートしていますので、周囲にも気軽に相談することができます。お仕事を覚えるにあたり、まずは先輩に同行して、現場でお手伝いをしながら経験を積んでいきます。簡単なお仕事からお教えしますので、少しずつ覚えていけば問題ありませんよ。研修後は、社内の認定試験を経て一人前の納棺師へと成長していきます。
アピールポイント
~業界経験のない方でも安心してください!~
先輩社員による丁寧なOJT研修・指導があります。
▼1~6ヶ月目の研修期間中
→先輩が同行しますのでご安心ください。定期的な新人向け研修も設けています。
▼7ヶ月~
→各部署からのフォローを受けながら、1人で現場に行っていただきます。
▼2年目~
→一人前の納棺師として独り立ちし、技術手当2万円がつきます。