※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
アクセンチュアは“良い意味”で裏切ります。
世界トップクラスの“働きやすさ”を当社で感じませんか?
世界56ヵ国200都市以上に展開し、37万名以上の社員を抱える、世界最大級のグローバルコンサルティングファームである弊社。
コンサルティングファームでのエンジニアのキャリアと聞くと、イメージのつかない方が多いかもしれません。しかしながら、コンサルティングファームだからこそ描けるキャリアがあるのです。
■在宅勤務
■短日・短時間勤務制度
■女性活躍推進法認定マーク『えるぼし』最高位の取得
■「女性が活躍する会社Best100」に20位でランクイン
■「女性活躍パワーアップ大賞」の優秀賞を受賞
■米誌「Out Front for Diversity Leadership」6年連続1位 etc…
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
Accentureの提供するサービスは、お客様企業の全社レベルの変革(トランスフォーメーション)です。全社レベルのトランスフォーメーションとは、戦略、事業モデル・業務プロセス、人材、ITの全ての要素を、目指す姿へとインテグレートしていくことに他なりません。本職種では、そのような変革プロセスのうち、システムインテグレーションのスペシャリストとして要件定義~実装、保守運用までをトータルで手掛けていただきます(一部コンサルティングフェーズを担当するケースもあり)。
当社ではシステム開発を、お客様のトランスフォーメーションのための手段と捉えています。アクセンチュアは、ITの側面にとどまらず経営・戦略・業務・ITのフルラインナップでサービスを提供し、クライアントの真のビジネスパートナーとなります。そのため単に技術を磨くことができるだけではなく、お客様の業績に直接インパクトのある現場に携わることができます。
~ 過去のプロジェクト例 ~
○大手小売企業店舗需要予測システム開発
カルビー社基幹システム刷新にてアドオンプログラム98%削減
○ファーストリテイリング社とデジタルイノベーションに向け協業
裁量豊かな当社では責任範囲は明確に決まっていません。 システムコンサルタントとの連携が強いこともあり、コンサルティングなど幅広い業務に携わるマルチプレイヤーとしても活躍できます。
アピールポイント
教育制度について
必須研修コースや英話研修をはじめ、業務分野別研修コースやOJTによるプログラムを実施。 また、弊社では旧来の評価制度を撤廃。個人個人の強みにフォーカスしたキャリアプランを設計し、長所をより伸ばし“尖った”人材へと成長して頂きます。
募集要項
勤務地
■東京本社
東京都港区⾚坂1-8-1⾚坂インターシティAIR
○溜池⼭王駅より徒歩3分
※プロジェクトにより、東京首都圏、北海道、関西、中部、九州など全国に展開
応募資格
◇Javaを使用したシステム開発経験
◇技術基盤構築経験(AWS, Azure, Linux Apache, Tomcat, IIS, 各種RDBMS, Hadoop等)
~こんな方にピッタリです~
○自分の目標に積極的である方
○お客様への貢献を通じて成長していきたい方
○妥協せず、最前線で仕事を楽しめる情熱がある方
○チームワークに可能性を見出せる方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ▼下記技術領域に知見のある方もスキルを活かせます!
SAP, Salesforce導入経験、ABAPでの開発、Android, iOS環境での開発, Pythonでの開発経験、ビッグデータ解析基盤の構築経験 etc.
福島県、北海道拠点へのUIターンも歓迎しています!
配属部署
ITS-ATA-CDAへの配属となります。 アクセンチュアジャパンでは230名が在籍しており、IT戦略をシステム(形)にする開発を好むエンジニアが多く所属。 顧客のニーズに応えるため、様々なアイデアを出し合っています。
勤務時間
<フレックスタイム>
標準労働時間帯/9:00~18:00
標準労働時間/8時間
- 【残業について】
- ワーキングスタイルの改革を社内で継続して実施しています。年々残業時間はかなり減少しており、プライベートを考慮した働きやすさを実現。女性エンジニアも多数活躍しています。
休日休暇
≪年間休日120日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(12日~)
◆慶弔休暇
◆傷病休暇
◆生理休暇
◆介護休暇
◆母体保護休暇
◆結婚休暇
◆出産休暇
◆育児休暇
◆配偶者の出産休暇
◆子の看病休暇
◆育児休憩時間
- 【産休育休活用例】
- 女性の産休取得率はほぼ100%。男性も育児休暇のため長期休暇を取得することも珍しくありません。
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回
■賞与(月給制の場合)
■交通費全額支給
■社会保険完備
■住宅手当
■出張手当
■超過勤務手当
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■各種法人会員及び契約施設・ホテル
■各種クラブ活動
■育児時短勤務制度
■ベビーシッター補助制度
■カフェテリアプラン
■退職金制度(確定拠出年金)
■ESPP(従業員株式購入プラン)
■カウンセリング支援(EAPプログラム)
女の転職!取材レポート
世界でも最大級のコンサルティング会社として、設立から顧客のニーズに合わせたサービスで信頼を築いてきた同社ですが、そのサービスを生み出した社員に対する信頼も厚いのが特徴です。というのも社員一人ひとりのライフステージに合わせた働き方を実現できるよう、様々な支援制度を採用しているからです。アクセンチュアの女性社員は世界で13万人。その多くが自分らしい働き方をしています。あなたも同社で理想を叶えませんか?
この仕事で磨ける経験・能力
◇幅広い分野での開発ノウハウを学べます
◇コンサルティングスキルへの異動も可能です。
◆最新技術にもふれられます!
Amazon Web Services、SAP HANA、SAP SuccessFactorsなど、 最先端の技術に対するコミットメントも高いです。注目の集まる最新技術を駆使したプロジェクトにも携わっています。
会社概要
世界統一の方法論と人材提供で世界のベストプラクティスを提供しています。
当社が提供するのは「ストラテジー」「コンサルティング」「デジタル」「テクノロジー」「オペレーションズ」。机上の空論ではなく提案した戦略の「実行と運用」までのサポートを可能にしたワンストップサービスの提供が出来るのは同社ならでは。組織構成はマトリクス型であり、各業界/テクノロジー・ソリューションの最新動向や業務分析結果をもとに、業界・ソリューションに対する深い知識・経験を高いレベルで蓄積しています。
事業内容
世界56ヵ国以上のお客様に5つのビジネス「ストラテジー」「コンサルティング」「デジタル」「テクノロジー」「オペレーションズ」を最適に組み合わせた全社レベルのトランスフォーメーションを支援する【総合コンサルティングファーム】です。
従業員数
グローバル:約39万4,000人/日本:約7,600人(2016年11月末時点)
代表者
代表取締役社長/江川 昌史
- 【代表者略歴】
- 慶應義塾大学卒業同年、アクセンチュアに入社。戦略立案、構造改革、新規事業立ち上げ、デジタル変革など様々な案件を主導。消費財業界向け事業の日本統括を歴任し、統括本部長、取締役副社長を経て現職にいたる。
応募・選考
選考プロセス
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『アクセンチュア株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。