仕事内容
*★髙島屋とセーレンの共同出資で生まれたブランド★*
◇年間休日122日・月8日~10日休!充実度抜群の休日休暇
◇残業はほぼなく、シフトをしっかり守った勤務体系
◇ノルマなし・研修3カ月…未経験の方も安心
首都圏の髙島屋にて、dear mayuko店舗の販売スタッフをお任せします。天然の繭から抽出される成分「セリシン」を使用した商品で、「一生モノのキレイをつくる」お手伝いをしましょう。
まずは商品の魅力をしっかり理解し、お客様が最適な商品に出会うためのサポートをしていきます。慣れてきたら、少しずつ専門的な知識を身に付けて接客をしていきましょう。
◆扱う商品について
dear mayukoでは、自然由来の美肌成分「セリシン」を使用した洗顔、スキンケア、ボディ&ヘアケア、
バスケア、UVケア、さらにはタオルや雑貨など、130に及ぶ商品を展開しています。
◆ブランドのターゲットについて
メインターゲットは30代の女性。流行に左右されることなく自分の価値観を大切にし、飾らずに自然体で過ごしていきたいと思う多くの方に手に取っていただくことを目指しています。
◆営業スタイルについて
当社が大切にしているのは個人の売上アップではなく、店舗のスタッフ全員が協力し合い、ブランドの認知を広めていくこと。そのため個人ノルマもありません。スタートしたばかりのブランドだからこそ、自分たちの手でファンを増やしていく楽しさを感じていただけます。
仕事の魅力
昨年11月にスタートしたばかりの当ブランド。店舗は忙しすぎるということはなく、お客様1人ひとりに時間をかけたコミュニケーションが可能です。さらに個人の目標達成よりも店舗全体の売上向上を重視しており、ノルマはありません。ですから数字のプレッシャーを感じることなく、目の前のお客様に丁寧に接客し、最適な商品との出会いのサポートに注力していただけます。
POINT02 充実した研修制度のもと、無理のないペースで成長できる大切なのはこれまでの経験やスキルよりも「dear mayukoというブランドを、多くの人に広めていきたい」という気持ちがあるかどうか。その気持ちがある方なら、トレーニングを通して、きっと素敵な販売スタッフに成長していけます。知識や接客の基本スキルを身に付ける5日間のトレーニング、髙島屋による研修、店舗でのOJT研修など、約3カ月はアシスタント期間として丁寧にお教えします。
アピールポイント
▼新人トレーニング(約5日):肌・ヘアの基礎知識、商品知識、接客の基本スキル
▼髙島屋による研修(1日~数日):髙島屋で働く上で必要な知識
▼店舗OJT(約3カ月):実際の仕事の進め方など実務スキル
▼フォロートレーニング(約3日)
⇒入社後の3カ月間を振り返り課題や疑問点を解決する研修
その後も副店長・店長向けトレーニング、肌知識や販売スキルをアップしたい方向けトレーニングなどを用意しています。
女性が代表を務める当社では、店長職や本社の役員など女性管理職が多数活躍しています。