スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社モニカ 東京事務所 【保育スタッフ】◇少人数保育◇残業ほぼなし◇時短勤務相談可◇の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社モニカ 東京事務所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社モニカ 東京事務所

  • 【保育スタッフ】◇少人数保育◇残業ほぼなし◇時短勤務相談可◇

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

★一クラスにつき、複数のスタッフで保育
★年間休日125日&残業ほぼなしだから働きやすさ抜群!

私たちは子ども一人ひとりに
しっかり向き合いたいという思いから
「少人数保育」を実施しています。

一人でクラスを担任することはなく
複数のスタッフと協力しながら
ゆとりをもって保育ができることも魅力。

また、長く働ける職場づくりにも力を入れており
◇125日の年間休日
◇退職金制度
◇借り上げ社宅制度
など各種制度を今年度から導入しました!
今後も働きやすい環境を整えていく予定。

今回勤務していただくのは、8月にオープンする
「モニカ荏原中延園」。
屋上に園庭があり「のびのびとした環境で保育をしたい」
という方にピッタリです。

子ども達の笑顔に囲まれながら
日々イキイキと働いてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

《8月にオープンする荏原中延園での保育スタッフのお仕事》
◇未経験OK!手厚い研修制度をご用意
◇あたたかみのある保育室で、自分なりの保育を実現できる
◇風通しが良く、サポートし合える職場


0~5歳までの乳幼児の成長を見守る、保育業務をお任せします。

3歳児以下は複数担任で、1クラス12名前後。
4~5歳児も1クラス12名程度で、補助のスタッフがいるので
一人でクラス活動を進めるということはありません!
他のスタッフと協力しながら、子どもたち一人ひとりに向き合う保育を実践してください。

゚.+°モニカの取り組み ゚+.゚
モニカでは、夏祭りや運動会などの行事の他、以下の取り組みにも力を入れています。
■リトミック(専門講師)
「集中力」や「表現力」などの発達に良い刺激を与えられるプログラムを毎週1回実践。
毎回楽しく体を動かしています♪
■食育
給食の先生が主となり、毎月1回野菜の皮むきやうどん作りなどのクッキングや
ビュッフェを実施しています。
■英語(専門講師)
学ぶよりも「楽しむ」ことを大切に、英語に触れて遊ぶことを目的としています。

一日の仕事の流れ

【とある1日のスケジュール】※参考例
7:30~   開園
午前中 お散歩、お絵かき、工作など
11:00~  給食タイム
12:00~  お昼寝タイム
14:45~   子どもたちが起きたら、おやつの時間と帰りの会
17:00~ お迎えが来た子から順次見送り

仕事の魅力

POINT01 未経験OK!最初は補助業務からスタートします。

「資格はもっているけれど、経験がない」という方も歓迎!
手厚い研修があなたをしっかりサポートします。まずは補助業務からお任せするので
先輩の保育を見ながらじっくり成長していってください。
保育スタッフとして経験を積んだ後に、本社の採用担当や開発担当にキャリアチェンジすることも可能★
自分らしいキャリアを実現できます。

POINT02 行事だけではなく、日々の保育を大切にしています。

私たちは、なるべく家庭に近づけた環境で保育をしたいと考えています。
そのため壁面装飾はシンプルで、あたたかみのある落ち着いた空間で過ごすことができます。
保育内容も、基本的に担任にお任せしているため
「桜が咲いているから、今日は外でお花見しながらおやつを食べようかな」など
自分の思いや考えを保育に反映することができます!

アピールポイント

教育制度について

入社後、全園合同の研修を行います。
◆マナー研修 … 挨拶、身だしなみ、話し方などの基本を身に付ける
◆ヒヤリ・ハット研修 … 思いがけない場面でのケガや事故を未然に防ぐための知識を深める
◆年齢別保育研修 … 職員同士で意見を出し合い、より良い保育に繋げていく
◆他園の職員との交流会 … 職員同士の交流を深め、お互い保育スキルの向上を図る
◆海外研修 … 海外で実践されている保育スタイルを学び、体験できる

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【モニカ荏原中延園】
東京都品川区東中延1丁目6-2
<アクセス>
東急池上線「荏原中延駅」 徒歩3分
都営浅草線「戸越駅」 A1出口 徒歩7分

★他の園でも、随時スタッフを募集しています!
■モニカ都立大園(認可保育園)☆2017年4月OPEN
東急東横線「都立大学駅」徒歩6分
東急大井町線「緑が丘駅」徒歩6分

■モニカ茗荷谷駅前園(認可保育園)
東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」徒歩2分

■モニカ人形町園(認可保育園)
中央区日本橋人形町3-7-5 IKTビル
都営浅草線・東京メトロ日比谷線「人形町駅」徒歩1分 
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩5分

■モニカ茗荷谷園(認証保育所)  
文京区小石川4-20-5 グリーンヒル小石川2F
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩5分 

■モニカ矢口渡園(認証保育所)
大田区多摩1-20-10 多摩川ハウス1F
東急多摩川線「矢口渡」徒歩1分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

゚.+°未経験・第二新卒歓迎 ゚+.゚
◇短大・専門卒以上
◇下記いずれかの資格をお持ちの方
・保育士資格
・幼稚園教諭免許一種または二種(保育士資格を取得見込みの方)

勤務時間

7:30~19:30の間で実働8時間のシフト制
※残業時間は、月平均5時間です
※シフトは事前に希望休みを申請していただけます。連休取得も可能!

<シフト例>
7:30~16:30
8:30~17:30
9:00~18:00

育児と両立しやすい

★子育てママ多数活躍中★
当社では産休・育休を取得したスタッフが在籍しています。子育てしながら働いている方も多く、周囲の理解があるからこそ家庭も大切にできる職場です。「子どもの学校行事で休みたい」などの都合も、事前に申請してもらえればOK!子どもの急な発熱時も、スタッフ同士でフォローし合っているので安心です。

休日休暇

゚.+°年間休日125日 ゚+.゚
◇週休二日制(土日)
※月1~2回の土曜保育あり。その際は平日に休日を取得できます
◇祝日
◇年末年始休暇
◇夏季休暇(3日)
◇有給休暇
◇バースデイ休暇
◇慶弔休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇
◇介護休暇
◇子の看護休暇

待遇・福利厚生・その他

◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月)
◇交通費支給(月3万円まで)
◇各種社会保険完備
◇各種手当(資格手当・調整手当・業務手当・研修手当)
◇退職金制度(勤務3年以上)
◇エプロン貸与
◇インフルエンザ予防接種 会社負担
◇時短勤務制度
◇社宅借り上げ制度(当社規定による)
◇給食あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

8月にオープンしたばかりの荏原中延園にお伺いした取材班。中は白を基調としたシンプルでオシャレな作りで、今まで抱いていた保育園のイメージがガラリと変わりました。屋上には子ども達がのびのびと遊べる園庭もあります。少人数制の保育がしたい方、新しい形の保育に携わりたい方、長く安定して働きたい方にオススメの職場だと思いました!

この仕事で磨ける経験・能力

子どもたち一人ひとりとしっかり向き合いながら、保育士としてスキルアップしていくことができます。

会社概要

「安全・安心を基本に、子ども達の記憶に残る園づくり」を目指しています。

モニカの企業理念は「安全・安心を基本に、子ども達の記憶に残る園づくり」を目指すこと。子ども一人ひとりを大切にしながら、思いやりや優しさなどの豊かな心や、自立心の育成を目指して日々保育に取り組んでいます。各種行事のほか、リトミック、食育、英語にも力を入れており、保護者様から「モニカに入って子どもが成長しています」といった嬉しいお声をいただけることも。今後も私達ならではの保育を行っていきます。

「安全・安心を基本に、子ども達の記憶に残る園づくり」を目指しています。

会社名

株式会社モニカ 東京事務所

事業内容

東京都認可保育園・認証保育所の経営、運営管理

設立

2008年6月3日

資本金

1,000万円

代表者

代表取締役 北口 景子

備考

【東京事業所】東京都港区新橋2-12-16 明和ビル7F

私たちは食育に力を入れており、食べる喜びや食に対する興味が育つような保育を実践しています。
私たちは食育に力を入れており、食べる喜びや食に対する興味が育つような保育を実践しています。
運動会の様子。すこやかでたくましい子どもの育成を目指しています。
運動会の様子。すこやかでたくましい子どもの育成を目指しています。
少人数制のため、子ども一人ひとりにしっかり向き合えることが魅力です♪
少人数制のため、子ども一人ひとりにしっかり向き合えることが魅力です♪

応募・選考

選考プロセス

゚.+°面接ではたくさんの人にお会いしたいと考えています!少しでも興味がある方は、ぜひご応募ください ゚+.゚

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2日~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください