仕事内容
≪本社での人事・採用事務をお任せします!≫
◎経験浅めの方やブランクのある方も歓迎いたします
◎残業少なめ!時間単位で有給が使えます♪
応募者対応や募集に関する各種業務など、人事・採用業務をお任せします。
※当社にとって一番重要な採用のポジションです。
≪具体的には≫
◆正社員、ベビーシッターの採用
◆媒体出稿に伴う折衝
◆WEB、SNS等を用いた採用活動
◆社員や既存ベビーシッターの継続・定着率UPに対しての案を考え、実行する
◆応募者対応
◆面接日程調整(電話・メール)
◆面接
◆データ集計・分析
◆社員の入社手続き
◆HPの求人案件の掲載・修正
▼含まないもの▼
◇給与計算・年末調整(顧問社会保険労務士事務所が行います)
◇社会保険の手続き(顧問社会保険労務士事務所が行います)
★少子化問題を縁の下で支えるポジションとして活躍頂けます。
仕事の魅力
ベビーシッティングのピンチヒッターとして、
病児保育のお仕事をお願いすることもあります。
もちろん、保育や子育て経験のない方でも、
事前に丁寧なベビーシッター研修を行いますのでご安心ください♪
普段のお仕事はデスクワーク中心となるものの、
「子供と接するのが好き」「育児経験がある」という方はスキルや経験を活かせます。
≪保育の日は直行OK!≫
早めに終わった場合もそのまま帰宅していただいて構いません。
入社後半年経てば、有給休暇が取得でき、
当社では有給を時間単位で取ることができます。
「16時に終わったので、残り2時間分を有給で消化します!」といった使い方も可能。
融通の利く働き方ができるのも一つの魅力です!
アピールポイント
入社後は、先輩がマンツーマンでOJTを実施。
『ベビーシッター研修』を通じて、子供との接し方のポイントや、
シッティングをする上での安全面など実際の業務をしっかりと学べます。
また、『コーディネーター研修』を通して、
コーディネートスキルも学んでいただきます。