仕事内容
≪美容クリニック内での医師や看護師のサポート業務≫
★最大10連休も取得OK!海外旅行を楽しむ
★家賃補助制度やワーキングマザー制度など、充実のサポート制度
★有休消化率が80%!オンもオフも楽しめる
備品を整えたり、片付けをしたり
医療スタッフがスムーズに業務を行えるようサポートをお願いします。
【具体的なお仕事】
■機材・器具などの洗浄・滅菌
■治療時に使用する機材のセッティング
■その他、施術中の医師・看護師のサポート
■物品の在庫管理/発注 など
★ほとんどの職員が美容・医療業界未経験からのスタート。
看護師資格も不要です。
器具の名前や専門用語など、覚えるワードは多いですが
研修やOJTなどをしっかりおこないますのでご安心ください。
少しずつ業務の幅を増やしていきましょう!
仕事の魅力
入社後3~6ヶ月間を研修期間とし、クリニックにて施術で使用する器具の名前や使い方、
お客様への対応の仕方などを座学やロールプレイングなどを交えながら学んでいきます。
はじめは覚えることが多く大変なこともあると思いますが、スタッフの誰もが通った道。
わからないことがあれば先輩に相談しながら少しずつ学んでいってください。
正社員昇格後には集合研修に参加し、
会社の規則や理念、現場で応用できる知識を身に付ける為の講習等、
学ぶ制度を整えております。
クリニックで活躍するスタッフはほとんどが女性。
だからこそ、女性が働きやすい環境が整っています。
《湘南美容外科クリニックの嬉しい働きやすさ》
◆産育休取得&復職実績多数!
◆ワーキングママ多数在籍
◆有給取得率80%(2016年度実績)
◆最大10連休取得もOK♪
◆残業平均月10~20時間(2~3時間の月もあり♪)
美容業界の中でも高水準の休日休暇制度があるから、
メリハリのついた働き方が可能!
中には10連休をとって、毎年海外旅行に行っている先輩もいます♪
アピールポイント
入社後3~6ヶ月間を研修機関とし、クリニックにて施術で使用する器具の名前や使い方、お客様への対応の仕方などを座学やロールプレイングなどを交えながら学んでいきます。覚えることが多く大変なこともあると思いますが、分からないことがあれば先輩に相談しながら少しずつ学んでいってください。正社員昇格後には集合研修に参加し、会社の規則や理念、現場で応用できる知識を身に付ける為の講習等、学ぶ制度を整えております。
女性管理職について受付、看護師、歯科衛生士、いずれも女性の割合が90%以上。役職としては、全クリニックの統括マネージャー、受付主任、看護師主任がいます。