仕事内容
≪子どもたちも保護者様も大切にする取り組みが人気です≫
★30年以上も地元住民から愛される認定子ども園
★食事も教育もしっかり子どもたちに向き合ったものを提供
★週休2日制★残業ほぼなし
◇◆具体的なお仕事◆◇
★食事のお世話
★おむつ交換
★お昼寝のお世話
★1日の出来事を連絡帳に記入 など
◇◆1日の流れ◆◇
☆7:20~ 開園。午前中はお散歩や本の読み聞かせをします
☆11:30~ 給食
☆13:00~ お昼寝
☆15:00~ おやつ
☆15:30~ 自由遊び
※早ければ16:20に退勤♪
※閉園は19:15になります。
◇一緒に遊ぶことも大事!
コミュニケーションをとって一人ひとりの個性を見てください。
◇将来的には保護者会、クリスマス会、卒園式などの企画・運営もお任せします♪
一緒にステキな子ども園を作っていきましょう!
仕事の魅力
当園では子どもたちの安心・安全はもちろん、
子どもたちの幸せを一番に望んでいる保護者の方々も
安心できる保育を心掛けています。
保育士は子どもたちの1日の様子を丁寧に連絡帳へ記載。
お迎えの時にも時間をかけてその日の様子をお伝えし、
保護者様との情報交換に努めています。
また、当園では子どもたちが人としても成長することを目指し、
「おはよう」「ありがとう」「ごめんなさい」などの礼儀も
身に付けられるようサポート。
今後の生活でもより良い人間関係を築くお手伝いをしています!
★身体の発達のために…
給食には当園独自の10品目の野菜を煮込んだスープを提供。
少しでも多く栄養を摂取できるよう、
既製品を使用せず“手作り”にこだわっています。
積極的に外へ出て遊ばせるなど、
子どもたちの成長に必要な取り組みにも積極的です。
★脳の発達ために…
0~2歳児から絵本を好きになる保育を実施。
幼いころから活字に慣れさせ、脳の発達をサポートしています。
年齢に合ったおもちゃを保育士が手作りして提供することも!
子どもたちのための保育を考えていけますよ♪
この仕事で磨ける経験・能力
一人ひとり違う個性をもつ子どもたちと接していくので
観察力やコミュニケーション能力、柔軟な対応力を身に付けられます。
いずれは泣き声ひとつで何を訴えているのかわかるように!
アピールポイント
入社後は「子どもたちと楽しく遊ぶこと」がお仕事♪
先輩とペアになり、アシスタントとして子どもたちの安全を考えながら
遊びや食事、トイレトレーニングなどのお世話をお任せします。
月齢の大きい子から担当しますし、
できることから徐々にお任せしていくので安心してください◎