仕事内容
◎未経験の方、ブランクのある方もOK!
◎ロールプレイング・OJTなど充実の研修制度で安心
◎高率のインセンティブ・表彰制度あり
「空いている駐車場を有効に使いたい」
「今ある土地を使って資産をつくりたい」
「高額な税金(相続税や固定資産税など)への対策がしたい」など、
さまざまなお客様のニーズをヒアリングしながら、
土地資産を有効に活用いただくためのコンサルティングをお任せします。
まずはビジネスの話ではなく世間話からスタートし、お客様に一人の人間として信用してもらうことから始めます。
その中で出た本音を拾いニーズを聞き出すことで、お客様の未来に貢献することができます。
《具体的な仕事内容》
<オーナー様を訪問>
最初は顔を覚えていただくことからスタート。
▼
<土地診断>
専門スタッフが立地条件・将来の土地計画などをリサーチ。
▼
<建物計画>
土地診断結果や入居者ニーズにあわせ、最適な土地有効活用をご提案。
▼
<事業計画・資金計画>
家賃や駐車料金、賃貸条件など事業計画を立案。
▼
<契約・アフターサポート>
事業計画・設計内容をオーナー様にご納得いただいた上で建築工事請負契約を締結。
建物完成後も、入居者の募集から管理まで大東建託グループで行います。
仕事の魅力
高いモチベーションで営業活動をしていただけるよう、高率のインセンティブをご用意。
1年間に3件のご契約で、年収1000万円以上を稼いだ方や、入社からわずか3年で、年収1890万円を手にする方もいらっしゃいます。
当社で活躍している営業に共通するのは、お客様との接点が多いこと。お客様にとって大きな資産となる土地をお任せいただくには、お客様からの信頼が不可欠だからです。一人の人間として認めてもらうために何度もお客様のもとへ足を運ぶことが大事だからこそ、これまでの経験は一切関係ないのです。お客様先ではビジネスの話だけではなく趣味の話やお子さんの話をすることの方が多いことも、未経験からでもすぐに活躍できる理由のひとつ。まずはお客様との接点をたくさん持って、お客様のことを知り、あなたのことを知ってもらうことからはじめましょう。
アピールポイント
未経験の方でも活躍できる研修をご用意しております。
▼支店内研修
▼導入研修
▼ロールプレイング研修
▼OAスキル研修
▼女性向け研修
など、多彩な研修であなたをしっかりサポート。
わからないことがあれば、先輩スタッフが丁寧にご説明いたします。
「建託士」の資格支援があります。
土地活用を提案する上で必要なスキルを身につけ、お客様の細かなニーズに対応していってください。
女性従業員が活躍できる環境づくりを推進するために2015年4月、人事総務部に「ダイバーシティ推進課」を新設しました。
女性管理職の登用なども積極的に進めており、今後も女性が活躍できる充実した環境を整えていく予定です。