スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ディアローグ 園長◆オープニング募集!◆残業少なめ◆年間休日120日以上◆賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社ディアローグが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ディアローグ

  • 園長◆オープニング募集!◆残業少なめ◆年間休日120日以上◆賞与年2回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「ウチの子が入るなら、こんな園がいいな」
って思ったこと、ありますよね?

POINT1★保育園の雰囲気
「働く保育士さんの表情で、保育園の雰囲気も大分ちがう。
無理なく働ける環境なら、自然と笑えるのよね~。」

POINT2★保育の方針
「英会話や運動に力を入れているのも面白そう!
スタッフとしても楽しいし♪」

POINT3★安全性・清潔感
「楽しく遊べるおもちゃがあるだけじゃなくて
清潔で安全な施設だと安心!」

子どものために保育園を選ぶ“ママ目線”と
経験の中で身についた“保育士目線”、どちらも活かしませんか?

あなたにお任せするのは、新しくオープンする保育園の“園長先生”!
保育士としての経験を活かし、
「自分の子どもも預けたい!」と思える保育園を実現させましょう♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆…ママ目線で「選びたくなる」保育園を作りませんか?…◆
*オープニング募集!スタッフと一緒に園を作っていける
*提案が受け入れられやすい社風
*残業少なめ&年休120日以上で仕事と家庭の両立可能◎


東京・神奈川・千葉に新しくオープンする保育園の園長として、「どんなおもちゃを置こうか」、「どんな1日の流れで保育を進めようか」…とスタッフ皆で話し合いながら、ママからも保育士からも愛される保育園作りに取り組んでいきましょう!

*…主な業務内容…*
◆スタッフのシフト調整
◆保護者対応(園見学や子どものお迎えなど)
◆近隣の方々への対応
◆役所への各種申請 など

*゜。保育士に優しい保育園を目指して。゜*

園長として目指して欲しいのは、お子さんにとって素敵な保育園、というだけでなく、一緒に活躍するスタッフにとってもうれしい保育園。ママも、スタッフがイキイキとしている方が、安心して子どもを預けることができるはず。
子どもの人数に対して無理のないようスタッフを配置したり、スタッフみんなでさっと帰れるよう、協力し合うようにアドバイスしたり…スタッフが長く続けていけるような環境を整えていきましょう♪

仕事の魅力

POINT01 *。゜園長として頑張るあなたを私たちも後押し!

「おままごとグッズをもう少し充実させたいんです」「スタッフに新しい研修が行けるようにしてあげたいのですが」「事務業務をお任せするスタッフを雇いたいのですが…」など、園長としてこうしたらよくなる!という意見や要望、またはお悩みなどは、どんどん発信してください。本社スタッフもあなたの声をしっかり伺い、ご要望に最大限お応えします!
また、月に1回「園長会」を開催!他の園長の保育園運営についての話を聞き、自分の保育園運営の参考にすることができます♪理想の保育園作りを一緒に目指しましょう!

POINT02 *。゜新たな園を作っていくやりがい

オープニングのタイミングのため、おもちゃや絵本、施設の備品などを選んだり、子どもたちの1日の過ごし方を決めるのもあなたのお仕事。ママ目線を活かして、子どもが楽しく安全に遊べる空間作りを行ったり、保育士経験を活かして、働くスタッフにとって長く働ける環境を整えたり…イチから理想とする園を作っていける面白さは、オープニングのタイミングだからこそ感じられます◎

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★東京、神奈川、千葉に展開しています
★勤務先は希望を考慮して決定いたします!

◆石原ここわ保育園(仮称)/墨田区石原3-5-7
⇒JR総武線「錦糸町駅」より徒歩14分
◆生麦ここわ保育園(仮称)/横浜市鶴見区生麦5-14
⇒京急本線「花月園前駅」より徒歩4分
◆こまどりここわ保育園(仮称)/練馬区下石神井五丁目
⇒西武新宿線「上井草駅」より徒歩11分
◆江古田ここわ保育園(仮称)/中野区江古田一丁目174-3
⇒都営大江戸線「新江古田駅」より徒歩13分
◆和田ここわ保育園(仮称)/杉並区和田1-5
⇒丸の内線「中野富士見町駅」より徒歩13分
◆永福ここわ保育園(仮称)/杉並区和泉2-23
⇒京王井の頭線「永福町駅」より徒歩13分
◆新船橋ここわ保育園(仮称)/千葉県船橋市海神5-199-3
⇒京成本線「海神駅」より徒歩10分
東武野田線「新船橋駅」より徒歩14分

【勤務地エリア】
千葉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★保育士資格をお持ちで、実務経験をお持ちの方
★学歴不問
★園長としての経験がない方もOK
(園によりますので、お気軽にお問い合わせください)

~以下のような方、ぜひご応募ください~
◆ママ目線でより良い保育園を作りたい方
◆経験を活かして、キャリアアップ、収入アップを目指したい方
◆保育士が働きやすい環境を作りたい方

勤務時間

(シフト例)
・通常/8:00~17:00、9:00~18:00 
・早番/7:00~16:00
・遅番/11:15~20:15 

※実働8h、休憩有
<開所時間>※園によって異なります
・7:15~19:15(石原・こまどり)
・7:00~19:00(新船橋)
・7:15~20:15(江古田)
・7:00~20:00(生麦)
・7:30~19:30(和田、永福)

【残業について】
★残業は月平均5時間未満!持ち帰り業務も基本的に行なっていないため、家庭やプライベートと両立しやすい環境です。

休日休暇

★…年間休日120日…★
◆完全週休2日制(土・日)
⇒イベントなどで土曜出勤の場合は、平日に振替します。
◆祝日
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇(12/29~1/3)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆社会保険完備
◆退職金制度 
◆通勤手当/月上限2万円 
◆自転車通勤手当 
◆住宅手当:練馬区、杉並区、船橋市、墨田区…最大8.2万円
中野区…最大5万円、横浜市…6.1万円

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

『残業ほぼなし』『持ち帰り仕事なし』『完全週休2日制(シフト制)』『ご自身のお子様を預けることも可能』など、働きやすい環境がきちんと整っている同社。実際にスタッフの方にお話を伺うと、「ここで働き始めてから心に余裕ができた」と、笑顔で答えていただけました。収入面でもお休みの面でも安心できる同社でなら、保育士としてこの先も長くキャリアを築いていきたい方にピッタリの環境だと感じました♪

この仕事で磨ける経験・能力

園長として大切なのは、園全体を見渡して、子どもたちにとってより良い環境を作っていくこと。そのため、子ども1人ひとりの言動や保育士の動きを見て何を揃えたらいいのか、何を直したらいいのか、先回りして理解できるようになります。社員同士、意見の発信しやすい風土のため、あなたのアイデアを存分発揮してください!

会社概要

スタッフの働きやすさを整備!社員の定着率が高いのが特長です♪

美容室・障がい者支援施設・保育施設の運営を行う当社。保育事業では愛情ある保育を目指しています。働くスタッフが長く無理なく勤められる環境を整えていくのも、私たちの目指すところ。プライベートの時間を大切にできるからこそ、お仕事に集中でき、子どもたちとも笑顔で触れ合える――子どもたちの成長に携われる仕事を、心から楽しみたい方には最適な環境となっています。

スタッフの働きやすさを整備!社員の定着率が高いのが特長です♪

会社名

株式会社ディアローグ

事業内容

◆美容室経営
◆保育所経営
◆障がい者施設の経営

◎保育目標
1.感謝の心を忘れない「利他」の心を持った子ども 
2.のびのびと自分を表現できる子ども 
3.心身ともに豊かな子ども

設立

2007(平成19)年

資本金

1000万円

従業員数

200名

代表者

代表取締役 井口智明

広々としていて清潔感のある保育室!子どもたちものびのびと遊べます◎
広々としていて清潔感のある保育室!子どもたちものびのびと遊べます◎
読み聞かせの時間には、子どもたちの声が飛び交います♪こちらからも積極的に声をかけていきましょう!
読み聞かせの時間には、子どもたちの声が飛び交います♪こちらからも積極的に声をかけていきましょう!
スタッフ同士のコミュニケーションも盛ん!1日の流れやイベントについてなども一緒に話し合います♪
スタッフ同士のコミュニケーションも盛ん!1日の流れやイベントについてなども一緒に話し合います♪

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

※書類選考後、追ってこちらからご連絡いたします。
※面接時には履歴書(写真貼付)を持参の上、来社ください。 
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください