仕事内容
◆…ママ目線で「選びたくなる」保育園を作りませんか?…◆
*オープニング募集!スタッフと一緒に園を作っていける
*提案が受け入れられやすい社風
*残業少なめ&年休120日以上で仕事と家庭の両立可能◎
東京・神奈川・千葉に新しくオープンする保育園の園長として、「どんなおもちゃを置こうか」、「どんな1日の流れで保育を進めようか」…とスタッフ皆で話し合いながら、ママからも保育士からも愛される保育園作りに取り組んでいきましょう!
*…主な業務内容…*
◆スタッフのシフト調整
◆保護者対応(園見学や子どものお迎えなど)
◆近隣の方々への対応
◆役所への各種申請 など
*゜。保育士に優しい保育園を目指して。゜*
園長として目指して欲しいのは、お子さんにとって素敵な保育園、というだけでなく、一緒に活躍するスタッフにとってもうれしい保育園。ママも、スタッフがイキイキとしている方が、安心して子どもを預けることができるはず。
子どもの人数に対して無理のないようスタッフを配置したり、スタッフみんなでさっと帰れるよう、協力し合うようにアドバイスしたり…スタッフが長く続けていけるような環境を整えていきましょう♪
仕事の魅力
「おままごとグッズをもう少し充実させたいんです」「スタッフに新しい研修が行けるようにしてあげたいのですが」「事務業務をお任せするスタッフを雇いたいのですが…」など、園長としてこうしたらよくなる!という意見や要望、またはお悩みなどは、どんどん発信してください。本社スタッフもあなたの声をしっかり伺い、ご要望に最大限お応えします!
また、月に1回「園長会」を開催!他の園長の保育園運営についての話を聞き、自分の保育園運営の参考にすることができます♪理想の保育園作りを一緒に目指しましょう!
オープニングのタイミングのため、おもちゃや絵本、施設の備品などを選んだり、子どもたちの1日の過ごし方を決めるのもあなたのお仕事。ママ目線を活かして、子どもが楽しく安全に遊べる空間作りを行ったり、保育士経験を活かして、働くスタッフにとって長く働ける環境を整えたり…イチから理想とする園を作っていける面白さは、オープニングのタイミングだからこそ感じられます◎