仕事内容
*:o○ 子ども発達支援教室の運営スタッフ ○o:*
★実務未経験スタートやブランクありもOK!
★研修充実! ★完全週休2日制。週4日~や時短勤務にも対応♪
一人ひとりの子どもたちの個性を伸ばし、
苦手を克服できるようサポートする
教室運営スタッフをお任せします!
子どもたちが楽しく笑顔になる
教室づくりをしてください♪
*:o○ 具体的なお仕事 ○o:*
◇活動内容の計画・運営
(日々の療育、夏休み中のイベントなど 教室責任者と相談をしながら進めていきます)
◇教室運営
◇スタッフのシフト管理
◇書類整備 など
*:o○ スマートキッズについて ○o:*
当社では、「コミュニケーション能力を向上させたい」
「落ち着いて勉強がしたい」といった
“生活や学習のサポートが必要な子どもたち”が通う、
放課後等デイサービスの教室を運営しています。
未就学児~高校生までの幅広い年齢層に対応した
児童発達支援教室「スマートプチ」
放課後デイサービス「スマートキッズプラス」「スマートキッズジュニア」では、
子どもに合った“療育”プランをご提案。
子どもたちの“個性”や“生きる力”を育むことに注力し、
対人関係力の向上や就労に向けた
準備などをお手伝いしています。
また、臨床心理士の巡回訪問による
スタッフのサポート体制なども充実しています。
★会社を支える“要”の ポジションで活躍できる!★
□毎日を明るく楽しく過ごすための教室づくり
□保護者の方に安心して預けてもらえる環境づくり
□各教室で活躍する現場スタッフの働きやすい職場づくり
など、全員が過ごしやすい教室をつくるのがあなたのお仕事です。
“やりがい”の大きなポジションで活躍できますよ♪
一日の仕事の流れ
▼11:00/出社。午前中は子どもを迎えるための準備をします。
▼13:00/昼食後、利用児童と当日の活動内容をスタッフ間で共有します。
▼14:00/子どもたちを迎えに行き、活動(おやつや集団活動)タイム。
▼18:00~20:00/子どもたちを自宅にお送りし、当日の記録作成や明日の準備。
............................................................
スマートキッズジュニアでは、おやつや活動タイムの準備・片づけなどは子どもたち主体で行ないます。
その間、スタッフはサポートをしたり、連絡帳を記入したりしています。
仕事の魅力
入社後、様々な研修をご用意しています。
これまで各教室で培ってきた療育や
発達支援に関するノウハウや成功例に基づき、
実証的で有益なケーススタディを多数研修に用いています。
教室ごとに定期的に実施される勉強会のほか、
ベテランスタッフによる新人スタッフ向けの研修、
教育の専門家を招いての講演会、
グループワーク研修や救命救急研修など、
多彩な研修を定期的に実施。
確かな知識やスキルを、
入社後着実に身につけていける環境です♪
☆リズム遊びや粗大運動(音楽に合わせて体を動かす など)
☆擬似就労体験(指示された作業を的確にこなす練習 など)
☆金銭管理(清掃活動で擬似お給料をもらいおやつを購入 など)
☆対人関係(乗り物マナーの習得、気持ちを伝える練習 など)
☆課外活動(水族館やカラオケに行く など)
アピールポイント
*:o○ 仕事をしながら確かな知識・スキルが習得できる職場環境です♪ ○o:*
■入社後は、教室で実際に子どもたちと接しながらOJTで仕事を覚えていきます。
■各教室ごとに、過去の成功例に学ぶ実証的なケーススタディを定期的に実施。
■その他様々な研修も定期的に実施しています。
☆ベテランスタッフによる新人スタッフ向け研修
☆外部専門家を招いた講演会
☆グループワーク研修
☆救命救急研修 ほか
当社の女性比率は6割。もちろん女性管理職者も多数活躍中です!