仕事内容
《成長・発達がゆっくりなお子さん達をサポート》
☆長年蓄積してきたノウハウを集結した充実の研修
☆産育休活用例あり◎ライフイベントを経ても働ける
☆20~50代のワーキングママも活躍中
当社が運営する教室『スマートキッズプラス』『スマートキッズジュニア』『スマートプチ』で
支援が必要な子ども達をサポートしていただきます。
また、子ども達だけでなく、保護者様も不安や悩みを抱えています。
送り迎えの数分でも、保護者の皆様の話をしっかりと受け取れることも
子ども達のよりよい成長に繋がります!
★具体的なお仕事★
◇子ども達の活動支援
◇保護者との連絡、相談対応
◇教室運営業務全般
◇子ども達の送迎 など
※入社後は、当社が用意している研修で、
療育の知識や安全にお預かりするための視点などの基礎知識を学びます。
その後も、各テーマごとの勉強会や外部講師を招いた研修などを随時実施。
仕事の魅力
◎蝶結びができないお子さんに、2本紐をつけた箱で結び方の練習をします。
できるようになったら次は、手元を布で隠して結ぶ練習。
こうすることでエプロンを一人でつけることができるようになりました!
◎あいうえおの文字の書き取りは、文字を覚えるという目的のみではありません!
文字がうまく書けないお子さんの、指先の運動のための場合もあります。
一人ひとりの状態に合わせてきめ細かく考え、サポートしていきます。
◎バランスボールを大玉に見立てて、みんなで玉転がしするなどの集団活動を行います。
協調性だけでなく、タイムの早かった子を他の子が認め、相手を褒めることを学ぶことで
人と人との関係性を身につけていきます。
◎チケットを作り、もぎり役のスタッフにチケットを渡す。そして席について座るまでの映画館に行く練習。
慣れてきたら本物の映画館に。既に練習ができているので、静かに観られました♪