仕事内容
《当社運営の訪問看護リハビリステーションにて、ご利用者宅への訪問リハビリをお任せします》
◆月給27万円以上
◆残業月10時間以下
◆年間休日121日でオフも充実
当社運営の『SAKURA訪問看護リハビリステーション』の昭島事業所または立川事業所にて、訪問看護師としてご利用者の自宅への訪問看護をお任せします。
.*:○具体的には○:*.
・入浴、排泄、整容、食事(口腔ケア)の介助、経管栄養の管理
・歩行訓練、段差・階段の練習補助
・福祉用具、家屋改修(手すり・スロープなど)の設置提案
・発声練習、飲込みの評価および指導
・報告書作成、配布 など
担当件数は1日あたり平均5件(午前2~3件・午後2~3件)ほどの訪問となります。移動時間などで無駄がないように、また一人に業務負担がかかり過ぎないように、担当件数は調整して訪問していただきますのでご安心ください。
一日の仕事の流れ
08:30 出社、スケジュール確認
▼
09:00 訪問(2~3件ほど)
▼
12:30 昼休憩
▼
13:30 訪問(2~3件ほど)
▼
17:00 事業所で申し送り事項作成など事務作業
▼
17:30 退勤
仕事の魅力
病院や介護施設では、受け身の治療となってしまうため、患者さんの多くが「生きること」に対して消極的になってしまいがちです。しかし、退院後に自宅でのリハビリを始めると、「外出をしたい」「○○をできるようになりたい」など、生きることへの欲が出てきます。そのサポートをしていくうちに、その利用者らしい人生を理解し、支えていくやりがいを感じることができます。
POINT02 ゚.+゚ワークライフバランスを大切にできる ゚+.゚当社では、残業は月平均10時間以下と業界内でもかなり少ない水準を誇っています。中には毎日定時で帰宅しているスタッフも在籍するほど。また、年間休日は121日あり、オフを満喫できる環境も整っています。退勤後にみんなでヨガに行ったり、野球観戦したり、近くの行きつけのお店に飲みに行ったりするスタッフも!ワークライフバランスを大切にして働きたい方にはオススメの職場です。
アピールポイント
訪問リハビリが初めての方でも、安心してお仕事をスタートできるように、わかりやすいマニュアルをご用意したり、経験豊富なスタッフが優しく丁寧に説明したり、同行訪問の期間をスタッフのレベルに合わせて設定するなど、万全のサポート体制をご用意しています。また、年間で6万円の研修費を負担するだけでなく、休日の研修に参加した場合は振替休日を取得可能。無理なく成長できる環境をご用意しています。