仕事内容
東証一部上場SOMPOグループの安定基盤!だからこそ待遇充実
実務未経験でも安心スタート☆
■残業ほぼナシ
■豊富なキャリアパス&サポート制度充実
■産育休後の復帰率多数&時短勤務などOK
当社が運営する高齢者向けケア付き住宅「そんぽの家」で、入居者様のケアを行っていただきます。
スタッフ間での密な連携はもちろん、入居者様ご本人・ご家族・担当医などとも
活発な意見交換を行い、介護に反映させていきます。
■□■ 具体的なお仕事 ■□■
◆基本介助
*移乗、排泄、食事、掃除、入浴、更衣、整容(洗顔や歯磨きなど)
◆生活支援
*外出サポート、施設内外で開催されるイベントの企画・実施・参加
上記に加え、ネイルケアやアロママッサージなど
スタッフの趣味や特技を活かしたケアで
入居者様にリフレッシュの時間を提供することもあります。
また、入社後は、自信をもってひとり立ちできるまで
必ず先輩がサポートしますので、安心して取り組んでください♪
一日の仕事の流れ
◆早番(7:00~16:00勤務)の場合
7:00 出社。利用者様に関する記録や伝達事項の確認後、移乗・排泄・整容のサポート
▼
8:00 朝食サポート
▼
9:00 移乗・排泄・掃除
▼
11:00 昼食サポート
▼
13:00 休憩(1時間)
▼
14:00 体操・お茶のサポート・入浴のサポート
▼
15:00 移乗・排泄のサポート、遅番スタッフへの引継ぎ業務
▼
16:00 退社
仕事の魅力
入社後は、先輩のOJTにより丁寧にお仕事をレクチャーします。
その後も、継続的に学べる機会がたくさんあります。
■知識習得のための講座
*月1回開催
*テーマ:プライバシー、認知症、感染症、コミュニケーションなど
■日々の事業所内サポート(技術的な不安を実践形式で解消)
利用者様に心のこもったサービスを長く提供するためにも、
スタッフが「長く続けたい!」と思える環境をご用意しています。
■月9~10日休み。
■残業月5~10時間。基本は定時帰りです!
■ワーキングママ率8割以上! 管理職として活躍するママも
■産育休活用例多数! 復帰後は時短勤務や雇用形態を変えることも可能
アピールポイント
『注目ポイント』でも記したように、入社後は多彩な研修プログラムをご用意。
実務未経験からでも、しっかり一人前になれる体制づくりをしています。
実際、同じように未経験からスタートした先輩も多く活躍中。
あなたの不安や悩みも、ちゃんと理解してくれるはずです。
資格取得支援制度も充実しており、確実にステップアップできる環境です。
初任者研修、実務業研修の取得費用全額負担(一部規定あり)、
外部研修の参加推進など、個々のスキルアップを全社的にサポートしています。
ワーキングママの7割ほどが管理職として活躍しているのです!