仕事内容
◆ワーママ活躍中!小さいお子様がいらっしゃる方も大歓迎!◆
◆残業ほぼなし&基本18時定時で「おつかれさま」子供のお迎えや買い物もできます◎◆
◆産育休取得&復帰例多数!ワーク・ライフ・バランス充実◆
あなたには当法人が運営する「くすのきデンタルクリニック」の歯科衛生士として以下の業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
◆口腔ケア
患者様にあわせて、歯磨き・入れ歯・お口トラブルの手入れなどを行います。
◆患者様/介護施設の方々への「ケア」指導
ケアの際のポイントや注意点を患者様/介護施設のスタッフの方へ伝えます。
◆事務作業など
診療記録の作成・器具のメンテナンスなど
【当院のスタイル】
私達は、27施設の有料老人ホームで「訪問歯科診療」を実施しています。
歯科衛生士のスタッフと患者様とでじっくりふれあう時間が多い点が特徴です。
「ありがとう」という感謝の言葉をいただけるやりがいがあります。
一日の仕事の流れ
09:00 訪問の準備(通勤は私服OKです♪)
09:30 歯科医師とともに訪問先へ4~5人のメンバーで出発
10:00 診療スタート
12:00 お昼休憩
13:00 診療再開
16:00 事務処理/器具のメンテナンスなど
18:00 退勤 基本定時退社です!
★専任のコーディネーターの方が運転します。
★診療は、1日に1~2施設を周り、20人~30人のケアを担当します。
★年に数回土曜出勤があります。その際は「事務処理のみを行う日」になります。
仕事の魅力
外来診療ですと、歯科衛生士としての役割は「医師のサポート」になりがちですが、当院の場合は患者様一人ひとりと向き合えることができるので、「ありがとう」「次はいつ来てくれるの?」「○○さんと話したくて楽しみにしてたよ」と嬉しい言葉をもらえることも。患者様との信頼関係を築ける環境である分、「頼られている」という実感もわきやりがいを感じます。
POINT02 ○ブランクがあっても、在宅医療未経験でも大丈夫○当院で活躍しているほとんどが在宅医療未経験からのスタートでした。
中には、ブランクがあり久々に社会復帰したい!というきっかけで入職したスタッフも。みんなほとんどが未経験で、新たな環境・久しぶりの社会復帰で不安な気持ちを理解してくれる先輩が近くにいるので、気軽に相談してくださいね。
アピールポイント
入職後は先輩スタッフがマンツーマンでサポートします。
外来診療とは機器の使い方が異なるため、OJTでひとつずつ覚えていきましょう♪分からないところは気軽に聞いてくださいね。