仕事内容
◆入社後約2ヵ月は研修(同期と一緒)だから安心
◆選べる研修場所(東京、大阪)※名古屋、高松、福岡勤務希望の方は、東京、大阪までの交通費支給、無料社宅をご用意
◆家具家電付きの新築社員寮あり
◆ノルマなし
オールハンドで、お客様に心身ともに
真のリラクゼーションを提供している私たち。
お客様に寄り添うことを大切にしながら、
時間をかけてカウンセリング・トリートメントを行います。
ノルマや営業的な要素もないので、純粋な癒しをご提供できます。
○○●●【疑問&不安にこたえます】●●○○
>>>【Q.指や腰を痛めやすい?】
痛みの原因は、施術方法、施術時の姿勢にあります。
研修で正しい施術や姿勢を教えるとともに、
痛みが起こった際も指導・フォローに入り、サポートしています。
>>>【Q.出産後も続けられる?】
可能です。
実際に産休育休制度を利用して復職している方も増えています。
>>>【Q.残業時間やお休みが取れるかも気になりますが?】
シフト制なので、残業することはほぼありません。
お休みは週2日制で、月に3回は希望休(希望する日を指定)が取れます。
また、有給取得率100%という数字もオリーブスパの自慢♪
連休を取って海外旅行を楽しむ社員もたくさんいます。
一日の仕事の流れ
▼【11:30】連絡ノートのチェック
出勤したら、前日やその日の出来事を共有しているノートをCheck!
▼【12:00】1人目のお客様に、アロマトリートメント
施術前にはココロを込めた名刺を作成。
筆ペンで書くのが、私のポリシーです(笑)
▼【14:30】お部屋の片付け&ベッドメイク
枕をふくらませることも、こだわりポイントです!
ふんわりした枕って気持ちイイですもんね♪
▼【15:00】ランチタイム
おしゃれカフェでパスタを食べて、エネルギー充電
▼【16:30】2人目は人気のフェイシャルトリートメント
施術後の効果には、セラピストでもビックリ!です
▼【18:00】3人目はヒーリングストレッチ
お客様は「気持ちいい…」と言いながら夢の中へ。
この瞬間も実は醍醐味なんです(笑)
▼【20:30】仕事後は溶岩浴でリフレッシュ
社員は無料利用できちゃうんです!一日の疲れもスッキリ取れますよ
仕事の魅力
セラピストとして活躍しているのは、20代の女性たちが中心です。
そのうち、約8割が未経験スタートで、
前職は飲食・サービス業、営業、事務職などさまざまです。
転職のきっかけは
★「手に職をつけたい」
☆「人に喜ばれる仕事がしたい」
★「リラクゼーションやアロマに興味があった」などなど・・・
その中でもオリーブスパを転職先として選んだ決め手は
「研修制度」「店内の雰囲気」「スタッフの雰囲気」が多く、
「口コミ・評判が良かったから」という人も1割ほどいます。
■各種トリートメントメニュー施術半額
■メイクも髪型もピアスも自由
■社員寮(新築シェアハウス、家具家電付き、初期費用なし、月額4万円~)
■約2ヶ月間の無料研修
■産休育休制度あり
■キャリアパスも豊富
●オシャレについて
髪型、メイク、ピアスやネックレス、ペディキュア、まつエクも全部OK!
また、制服となるパレオは本場バリで買い付けたもの。
パレオを変えて、おしゃれを楽しむこともできます。
●社員寮について
東京の勤務希望の方向けに、寮を完備。
上京したいけど、金銭面的に厳しい、東京での1人暮らしが不安という方でも安心です。
初期費用なしで家具家電付き!
アピールポイント
2カ月間の充実研修で、未経験からプロのセラピストに♪
入社後は「オリーブスパアカデミー」で約2ヶ月間の研修を受講。
アロマオイルやトリートメントサービスの知識を学ぶ座学研修、
インストラクターによる実技研修、サロンでの接客体験などを経て、
約2カ月で店舗に配属。
その後も、希望者を対象に毎月1回フォローアップ研修を実施。未経験でも無理なく成長できちゃいます♪
■全スタッフ対象としたマネージメントセミナーや店舗運営のノウハウを学ぶセミナーも行っており、管理職を目指すスタッフも大勢います
■入社後半年で店長になったメンバーもいます。社員公募のプロジェクトチームへの参加や、インストラクター、海外勤務、本社勤務など多彩なキャリアパスがあり、得られる経験も幅広いので、将来を見据えた働き方ができます。