仕事内容
≪幸せな時を演出するウエディングペーパーアイテムをデザイン!≫
★女性の働きやすい環境を整備
★自分が手掛けたデザインが話題に!
★老舗企業で安定の働き方を手に入れる
.。+○ウエディングペーパーデザイナーとは○+。.
招待状や席次表、メニュー、席札、ウェルカムボードなど
ウエディングシーンを華やかにする様々な商品のデザインを手掛けます。
企画や予算に合わせて素材や加工などの仕様を設計。
当社では著名なデザイナーとコラボして商品を手掛けることもありますよ!
.。+○具体的なお仕事の流れ○+。.
▼デザインのコンセプトを決定
商品企画のスタッフと一緒に考えた企画をもとに決めていきます。
▼デザイン作り
式場スタッフにもヒアリングをして
流行やニーズを取り入れながらデザインを決めます。
▼見積を立てる
作ったデザインにかかるコストを調べます。
▼試作品を作る
実際に作ってみてチェックし修正。
▼完成!
リリース日に間に合うよう完成を目指します。
幸せな時間を華やかにする商品を作っていきましょう♪
.。+○業界シェアトップクラス!50年以上続く安定企業○+。.
1966年に誕生した当社は常に最適なサービスを提供できるよう、技術と知識を高めながら歴史を築き上げてきました。結果、婚礼印刷事業で全国約1700社ものホテル・式場とお取引を実現。国内で圧倒的なシェアを誇るまでに成長しました。近年では日本の伝統的なデザインはもちろん、ストーリー性を活かしたコンセプトの商品にも力を入れ、お客様がワクワクするような多彩なデザインを展開。現在も成長を続ける当社で、安定した働き方をしませんか?
仕事の魅力
募集している表参道事業所には現在、男性6名、女性12名の計18名が在籍しています。女性が多く活躍している職場だからこそ、女性の働きやすい環境を整備。メリハリのある働き方で残業を少なくしているのはもちろん、産育休や時短勤務の制度も充実。実際に女性の約半数は結婚後も働き続けており、中には出産を終えて職場復帰し、時短勤務で活躍し続けるワーキングママも!これから結婚・出産を考えている方も安心して働き続けられますよ♪
POINT02 先輩にインタビュー☆日々やりがいを感じています「得意分野を伸ばしたい」「女性向けの商品を扱いたい」という想いから転職を決意。当社に入ったのは自分のデザインが評価されて選ばれるおもしろさがあったからです。デザインの出来上がりを見た時、手掛けた商品が売れて話題になった時にこのお仕事のやりがいを感じています。また、有名デザイナーと共に商品を手掛ける機会も!他では滅多にないチャンスにモチベーション高く働けています。
アピールポイント
入社後はOJTでお仕事の流れを覚えていただきます。マニュアルに沿ってお仕事を進めていくので迷うことはありませんし、周囲もサポートしていくのでブライダル業界未経験の方でも安心してください♪最初はアシスタントとして簡単なお仕事から始めて、徐々に成長していけますよ!
資格取得支援制度についてあなたの成長を応援!資格取得や個人のスキルアップを目的とした通信教育を利用する際に補助費を支給します。