仕事内容
不安な思いや痛い思いをして、最後に内科診察と検査結果の説明を受ける受診者さまに、医療業界未経験のあなたの目線で、受診者さまが満足して頂けるようサポートしてください。
(1)採尿カウンター
健診着に着替えられた受診者さまに、本日の検査項目の確認を行います。はじめての検査があれば、簡単に説明をします。
(2)ティーサービス
様々な検査を終えて、内科診察の待ち時間にお飲物とクッキーのサービスをしています。ほっと一息ついた受診者さまへのおもてなしをお願いします。
(3)内科診察の介助
内科診察時の健診着の上げ下げなどの介助や診察がスムーズに行えるように配慮をお願いします。診察後の検査結果の説明の時には、医師と受診者さまの間に立って、受診者さまが満足されるようにご対応をお願いします。
医療の専門用語などは研修でしっかりとお教えしますので、1つ1つ仕事を覚えていけば大丈夫です。先輩社員も周りに支えられながら、少しずつ成長し、今では立派に活躍しています。
仕事の魅力
医療業界が初めての方でも問題なくスタートできるよう、様々な研修をご用意しています。
○医療の基礎・法人理念や接遇の研修
○職種ごとの業務内容に関する研修
○隔週のフォローアップ研修
など、万全の体制でフォローします。
医療業界未経験の方でも、仕事を進めるうちに、病気のことや医療の知識が自然と少しずつ身に付きます。それらの知識は日頃の生活にも活かすことができます。
アピールポイント
入社して2週間は、横浜駅周辺の施設で集合研修を受講します。
最初の1週目は法人の全体研修。理念や接遇、医療の基礎的なことを学びます。
2週目はヘルチェックの研修。職種ごとの業務内容や接遇を学びます。
配属前日は、健診アシスタントの研修と施設の見学。配属後は、隔週でフォローアップ研修を行います。同期とも会えるので、とても励みになります。