スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ウィズウェイ 開発エンジニア*経験浅めOK*定時帰宅の社員多数*ワーママOK*産育休取得可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社ウィズウェイが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ウィズウェイ

  • 開発エンジニア*経験浅めOK*定時帰宅の社員多数*ワーママOK*産育休取得可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

プライベートもちゃんと大切にできる
エンジニアのお仕事を、選びませんか?

当社ならライフスタイルに合わせて
安心してキャリアを重ねていけますよ。

なぜなら代表は技術者出身で
エンジニアの気持ちや悩みをわかっているから。
一人ひとりに寄り添いながら成長をサポートしています。
イチからしっかり学び直せる研修制度もあるので、
キャリアの浅い方やブランクがある方も心配要りませんよ。

また、働きやすい環境づくりにも妥協はしていません。
残業少なめ+繁忙期以外はほとんどのスタッフが定時で帰宅。
年間休日120日以上、産育休もしっかり取得できますし、
家庭の状況によっては早退もOKです。

そんな当社で、エンジニア経験を活かして
仕事とプライベートを両立していきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

スキルや希望に応じて多彩なプロジェクトをご用意
★自社内開発もあり★代表はエンジニア出身★資格取得支援制度あり


あなたのスキル、経験、適性、希望を考慮した上で、最適な案件をお任せしていきます。Webシステムやスマホ用アプリ、基幹業務システム、官公庁向け大規模プロジェクトの企画・開発など多彩な案件に参画しており、大手クライアントの信頼のもと自社内開発も手掛けています。

★経験浅めの方★
まずは自社で導入研修を受けていただいた後、業務をスタート。プロジェクトに参画の際は、先輩のいる現場へ配属となりますのでご安心ください。 

★ある程度の経験をお持ちの方
興味のある案件やチャレンジしたい案件などがあれば、遠慮なくお伝えください。できる限り、ご希望に添ったプロジェクトにアサインすることをお約束します。

≪主な案件例≫
◎フリマ用iPhone・androidアプリの企画・開発
◎大手キャリアの検索エンジン開発
◎研究機関のレシピサイトの企画・開発
◎美容院向けPOSシステムの開発(タッチパネル/CRM分析/ポイントカード連動)
◎教育機関向けコミュニケーションシステム開発
◎国・都道府県庁舎関連のシステム開発 など

仕事の魅力

POINT01 ★希望に応じたお仕事をアサイン★

年数・分野を問わず、何らかのシステム開発経験をお持ちであれば、その経験をもとにあなたにふさわしい案件をご用意いたします。また、「将来、結婚したら仕事と家庭を両立させたい」「ゆくゆくはPL、PMを目指したい」など、希望に応じてステップアップしていけるお仕事をアサインします。

POINT02 ★充実の研修制度★

入社後の導入研修で基礎から学び直せる機会を設けていますので、経験が浅い方やブランクがある方も安心です。面倒見が良い先輩が多く、分からないことがあれば何でも質問できますし、エンジニア出身の代表が自らお教えすることもあり、会社を挙げてあなたの成長をサポートしていきます。

アピールポイント

教育制度について

経験が浅い方や、ブランクがあるから心配という方には、入社後の導入研修で基礎から学び直せる機会を設けています。面倒見が良い先輩が多いので、分からないことがあれば遠慮せずに質問してください。エンジニア出身の代表が自ら指導を行うこともあり、会社を挙げてあなたの成長をサポートしていきます。

資格取得支援制度について

資格取得支援制度を利用して、業務に役立つさまざまな資格の取得を目指せます。スキルアップしたい方は、ぜひ活用してください。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆本社、または、23区・横浜市・埼玉県などの常駐先となります。

◎希望勤務地を考慮します!◎
できる限り社員の声に配慮したうえで配属先を決定していきます。場所や路線など、まずはあなたの希望を教えてください!通勤時間1時間以内に抑えられる勤務先をお探しします。

≪本社≫
東京都千代田区神田須田町2-13-12 秋芳ビル 1F

★アクセス★
JR「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩3分
東京メトロ「秋葉原駅」5番出口より徒歩2分
都営新宿線「岩本町駅」A6出口より徒歩1分
JR「神田駅」東口より徒歩8分

【勤務地エリア】
埼玉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆何らかのシステム開発経験をお持ちの方
※ワーキングママOK
※ブランクある方OK

★正社員のほか、フリーランスや契約社員での就業をお望みの方も大歓迎!多様な働き方を支援しています。

【あると望ましい経験・能力】
☆こんな方も歓迎します!☆
◎積極的に新しい開発に携わりたい方
◎世の中に影響を与える開発に携わりたい方
◎経験を活かしてエンジニアとしての可能性を拡げたい方
◎ムリな残業や休日出勤がない環境で、オンとオフのメリハリをつけて働きたい方
◎社員ひとり一人の希望を汲んでもらえる会社で働きたい方 など

勤務時間

◆10:00~19:00
※11時までは遅刻になりません!

【残業について】
エンジニア出身で、社員の働きやすい環境を重視する代表の考えにより、事前に無理が出ないようなプランでプロジェクトに臨んでいるほか、ムダな残業をよしとしない社風により、納期前を除いて大半の社員が定時には帰宅しています。

やむを得ず深夜残業や休日出勤が発生した場合には、各種手当とは別に金銭を支給。常駐先で無茶な業務が発生した場合には、担当が責任を持って交渉するので安心です!

【残業について】
《残業時間の実績》
【2019年8月】月平均残業時間:3時間
【2019年7月】月平均残業時間:1.7時間
【2019年8月】月平均残業時間:2.6時間

育児と両立しやすい

仕事を調整すれば定時で帰ることが可能ですし、家庭の状況によっては早退もOKですので、何かあればいつでもご相談ください。

休日休暇

≪年間休日120日以上≫
◆完全週休二日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇
◆産前産後休暇

★5日以上の連続休暇取得も可能です!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年1回(8月)
◆社会保険完備
◆交通費支給(上限:月2万円まで)
◆役職手当
◆時間外手当
◆深夜手当
◆出張手当
◆資格取得支援制度あり
◆関東IT健保の福利厚生補助利用可能
★オフィスカジュアルOK

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回の取材で一番、印象に残ったのは、同社が社員の成長を第一に考えている企業だということ。社員一人ひとりに寄り添い、仕事の悩みやキャリアに関することはもちろん、その充実した研修内容も目を惹きます。そんな環境があるのは、社長がエンジニア出身で、誰よりもエンジニアの想いや事情を分かっているからかもしれませんね。そんな同社でなら、無理のない環境でのびのびと働きながら、成長できると思いますよ!

この仕事で磨ける経験・能力

自社内開発を含め、多数のプロジェクトを手掛けているため、得意分野をさらに伸ばしたり、技術を深く磨いていくことができます。また、上流工程から関わる案件も多数あるため、ゆくゆくは、PLやPMを経験することも可能です。

会社概要

現役エンジニアの社長が作ったエンジニアのための会社

2011年の設立以来、最先端技術とコンサルティング力を活かし、幅広いITサービスを提供してきた当社。大手をはじめ多くの企業の信頼を獲得し、順調に業績を伸ばし続けています。面接ではもう少し詳しくお話しますので、最先端技術のことなど、どんどん質問してください。今回は、お互いの5年後10年後を見据えた募集です。長期のキャリア形成に必要な、働きやすく、成長できる環境づくりに注力している当社に、ぜひご注目ください!

現役エンジニアの社長が作ったエンジニアのための会社

会社名

株式会社ウィズウェイ

事業内容

■コンピュータソフトウェア・コンピュータシステムの設計、開発、販売、運営及び管理
■ウェブサイトの制作、企画、運営、管理及びコンサルティング
■インターネットを利用した通信販売、広告業務及び各種情報提供サービス など

【主要取引先】
アクサス/NTTテクノクロス/東邦システムサイエンス/ゼファクト/ゼンシング/東京書籍/ビットメディア/レバレジーズ
※他多数(一部抜粋・敬称略・順不同)

設立

2011年9月22日

資本金

1,000万円

従業員数

26名(うち未経験スタート18名)

代表者

代表取締役 後藤 学

いち早く取り入れたリモートワークもすっかり定着し、以前と変わらないチームワークも実現しています!
いち早く取り入れたリモートワークもすっかり定着し、以前と変わらないチームワークも実現しています!
「基礎を理解していること」を大切にする当社だからこそ、先々を見据えた人材育成にも力を入れています!
「基礎を理解していること」を大切にする当社だからこそ、先々を見据えた人材育成にも力を入れています!
代表が率先して育休を取得するなど、ライフイベントへの理解もある環境。長期のキャリアを築いてください!
代表が率先して育休を取得するなど、ライフイベントへの理解もある環境。長期のキャリアを築いてください!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

【STEP1】Web応募書類による書類選考

 ▼

【STEP2】1次面接

 ▼

【STEP3】2次面接

 ▼

【STEP4】内定