スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社テクノ 営業事務/未経験OK!飲食・WEB、モノづくりの現場で専門知識も身につく!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

マスコミ・印刷業界の求人

でも、やっぱり株式会社テクノが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社テクノ

  • 営業事務/未経験OK!飲食・WEB、モノづくりの現場で専門知識も身につく!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「食」に関わるモノづくりの現場で、クリエイターをサポート。
成長期を一緒に作り上げるメンバーを募集!

レストランやカフェなどの飲食店で使われる
販促ツールのデザインを手がける当社。

メニューブックやポスター、POPのほか、
WEBサイトやSNS、動画といったツールで
クライアントのニーズに応えています。

今回募集するポジションは
クリエイターをサポートする【営業事務】。

未経験の方でも、デザインや
WEB・飲食の世界に興味を持って、
仕事に取り組んでくださる方なら大歓迎です。

「毎日同じ仕事じゃつまらない」
「専門知識も身につけたい」という方にはぴったり。
サポート業務がメインとなるので、
「人と関わることが好き」な方も力を発揮できます。

事業の成長と共に、ぜひ自分も成長させてみませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

営業事務◆飲食店の販促ツール制作をサポート

◎年間休日120日以上!メリハリをつけて働けます
◎大手レストラン・一流ホテルとの取引も
◎希望次第でモノづくりの現場にもたずさわれます


今回配属となるのは、
WEBや映像、SNSなどの企画を専門とする「総合企画部」。

事業拡大・案件増加のため
この度、専任のポジションを新しく設けることになりました。
WEBディレクター、エンジニア、営業が集まる制作チームの
バックオフィス業務をお願いします。

*「バックオフィス業務」とは、例えばこんなお仕事*
◎見積書作成
◎クライアント対応のサポート(メール・電話応対等)
◎納品後のクローズ業務(仕入れ額確定・請求書の発行等)

チーム全体の仕事の動向を把握していただくために
プロジェクトミーティングに参加していただき
進行中の案件の進捗やコスト管理などを共有します。
プロジェクトがスムーズに遂行できるようサポートするのがメインの仕事です。

また、決められた仕事だけでなく、よりスムーズに業務を進めるための
アイデア、提案も大歓迎です。

仕事の魅力

POINT01 モノづくりの面白さを体感できる!

お願いする仕事は主にデスクワークですが、ミーティングに参加していただき、クリエイティブの現場に触れていただくこともできます。希望があれば、ディレクターの打ち合わせに同行したり、撮影に立ち会ったりすることも。事務にとどまらずデザインやモノづくりに興味があるという方には、刺激的な職場になるはずです。

POINT02 個性的なクリエイターが集まるチーム

配属となるのは、テクノの中でもWEBサービスからグラフィックツールまで多岐に渡る企画を担当するチーム。それぞれの得意分野を持つエキスパートで、個性豊かなメンバーです。活気あふれる現場で今までのスキルを活かすだけでなく、新たな才能も開花させませんか。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区虎ノ門3-23-6 秀和虎ノ門三丁目ビル

駅から徒歩2分の好立地♪
★愛宕ヒルズも近く、オシャレなお店がたくさん。
毎日、ランチはどこに行こうか迷ってしまいます。
すぐ近くにある東京タワーのライトアップもキレイですよ!

【詳細・交通】
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩2分
都営三田線「御成門駅」A5出口より徒歩7分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆専門・短大卒以上
◆35歳までの方
(若年層の長期キャリア形成のため)
◆社会人経験1年以上
◆オフィス系ソフトの基本操作ができる方
(関数の使用、資料作成ができる方)
※苦手意識を持たず、調べたり聞いたりして挑戦できる方なら歓迎します!

【あると望ましい経験・能力】
■Excelでの見積り・在庫管理・売上管理等の作成経験
■事務職・営業職・ディレクターの経験
■WEBサービスやアプリ関連の知見
■グラフィックデザインや出版・印刷の知見 

【望ましい人物像】
◎協調性のある方
◎仕事を通して成長したい方
◎柔軟な姿勢で仕事に取り組める方
◎WEBやデザインに興味がある方
◎食べることが好きな方

配属部署

総合企画部

現在、15名のメンバーが活躍中。
WEBや映像・SNSからグラフィックまで多彩な販促ツールを企画・制作している部署です。

【年齢構成】
部署の平均年齢は30代半ばです。
【男女比】
男性7:女性3

勤務時間

9:30~18:00
★すこし遅めの始業なので、余裕を持って出勤できます。

休日休暇

゚+*: 年間休日120日以上 :*+゜
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回(7月・12月/職歴・年齢関係なし。頑張りを正当に評価して反映)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆住宅手当
◆退職金制度
★私服OKです♪

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

社内に70名ものクリエイターが在籍しており、一流ホテルや大手レストランチェーン店・カフェ・個人店など1000社以上とお取引をしている同社。グランドメニュー・リーフレット・チラシ・看板・ロゴ・パッケージや、Webサイト制作・デジタルサイネージ・SNS施策・動画制作などの企画から制作、広告運営までワンストップで手がけている点が特長です。飲食業界を中心に手がけているため、食に興味がある方にもピッタリだと思います♪

この仕事で磨ける経験・能力

グラフィック・WEB・映像・SNSなど幅広い制作物を扱っているので、広告・WEB業界に関わる専門知識を深く、広く学ぶことができます。また、与えられた仕事だけでなく、提案やチャレンジも積極的にできるので、意欲次第でいくらでも経験・成長ができる環境です。

会社概要

クライアントの魅力を最大限に高め、表現する「多角的なクリエイティブ力」が強みです。

設立以来、一流ホテルやブライダル関連、大手レストランチェーン店、カフェから個人店まで、幅広く飲食業界の販促ツールを企画・制作している当社。『あらゆる悩みをクリエイティブとアイデアで解決し、食に関わるすべての人に喜びと感動を。』というパーパスを掲げ、1000社以上と取引を行っています。紙媒体、Webサイト、デジタルサイネージなど幅広さを強みに、クライアントのビジネスの拡大と売上アップに貢献しています。

クライアントの魅力を最大限に高め、表現する「多角的なクリエイティブ力」が強みです。

会社名

株式会社テクノ

事業内容

◆一流ホテルや大手レストランチェーン店をはじめとする、外食産業における販促物の企画・制作・デジタルソリューション・コンサルティング事業

販促企画、デザイン、デジタルソリューション、撮影、出力、加工、発送と、ワンストップサービスが強みの当社。グランドメニュー・リーフレット・チラシ・看板・ロゴ企画・パッケージ等の紙媒体のほか、Webサイト制作・デジタルサイネージ・SNS販促施策・動画制作も手掛けています。

設立

1984年5月15日

資本金

4800万円

売上高

25億1千200万円 ※2023年4月期実績

従業員数

179名(2024年3月時点)

代表者

代表取締役 久保田 光倫

クリエイティブの知識を得ながら、クライアントの意向を踏まえたベストなツールを制作します。
クリエイティブの知識を得ながら、クライアントの意向を踏まえたベストなツールを制作します。
時には料理撮影の立ち合いも。全体の色目や小物との兼ね合いなど、事前準備も勉強のうち。
時には料理撮影の立ち合いも。全体の色目や小物との兼ね合いなど、事前準備も勉強のうち。
「フリースペース」を完備!休憩や食事、ミーティングなど、社員が自由に利用できます。
「フリースペース」を完備!休憩や食事、ミーティングなど、社員が自由に利用できます。

応募・選考

選考プロセス

「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。 
◎応募の秘密厳守します。
◎応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

【STEP1】Web応募書類による書類選考
応募多数の場合は、履歴書による書類選考を実施する可能性もございます。
その場合は、Web応募の後、履歴書をお送りいただきます。
 ▼
【STEP2】一次面接
 ▼
【STEP3】二次面接・実技試験(Excel)他
 ▼
内 定

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年08月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 90

    株式会社テクノ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る